【悲報】ドイツ語の「ゴキブリ」がかっこよすぎるwwwwwwwwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1754097191/

Kakerlaken
カーケルラーケン
この記事への反応
戦車みたいな名前だな
行け!カーケルラーケン!
他の言語だとこうなる

英語 コックローチ
フランス語 ケッファール
イタリア語 スカラファッジョ
スペイン語 クカラッチャ
ポルトガル語 バラータ
ロシア語 タラッカン

ケッファールかっこよすぎ
ポルトガル語美味しそう
日本語 油虫
アイスランド語 カッカラッカ
アラビア語 スルスール
インドネシア語 リーパス
ウクライナ語 タラハン
オランダ語 カッカーラック
スウェーデン語 キャッケラッキャ
タイ語 マランサー
マランサーは飛び道具っぽい
どうでもいい知識
フィリピン語 イピス
チェコ語 シュワープ
デンマーク語 カカラック
トルコ語 ハマンベジー
ネパール語 サンロー
ノルウェー語 カケラッキ
ヒンディー語 ティルチャッタ
イスラエル語 マカーク
ポーランド語 カラルーフ
贅沢な名前だねえ
ドイツ語はなんでもかっこよくなる
台所の狭い隙間特に食器の間に隠れてることが多いから御器被り→ゴキブリになった日本とはえらい違いだな
クラーケンも似た語源?
ノルウェー語、デンマーク語の krake(海の怪物)から。もともとは「根こそぎにされた木」や「体の不自由な(または奇形の)動物」を意味し、18世紀に取り入れられた言葉。
遭遇した時に咄嗟に言いにくい名前
今日一ためになるスレ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました