引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753312274/
どこまで話していいのか分かりませんが、『論理×ロンリー』では自分を強めにキャラクター化しています。理由としてはここ数年、声優という立場に関するある思いがあるからです。女性の声優は、高い声で耳触りの良いことだけを言うべき存在という都合の良い偏見を感じることがあって、ともすれば舐められてしまう対象になりがちな気がしていて。ひとりの人間だということを分かってほしいんです。『論理×ロンリー』では通常の声よりも少し(キーを)下げて喋っています。これはかなり意識して、初回から決め打ちで喋っていました。
声優業界やアニメ業界は、そういった話にあまり踏み込んではいけないという暗黙の了解がある気がしています。私もなるべく立ち入らないようにしていたのですが、他の業界の方々と話していて「やはり、この業界は思慮が遅れているのではないか」と痛感しました。他の業界の方々がしっかりと向き合って話し合っていることに、私たちは目を背け続けている気がしたんです。そこで勉強をして、自分なりの思想を隠し持つことにしました。
この記事への反応

まあ幼稚なコンテンツだからな
でも受け入れて馬鹿に成れよ
アニメなんて所詮娯楽
でも受け入れて馬鹿に成れよ
アニメなんて所詮娯楽

自分がココアみたいな高い声出すの辛くなっただけやん
ずっとじょしらくの赤みたいな役だけやっときゃ良かったんだよ
ずっとじょしらくの赤みたいな役だけやっときゃ良かったんだよ

好きにすりゃいいじゃん
結果が全て
結果が全て

高い声で耳障りの良いことって声優としてのインタビューとかであってアニメのキャラクターの話じゃないよな?
普通は耳障りの良いこと言うもんやろ女とか男とか声優かどうかに限らず
普通は耳障りの良いこと言うもんやろ女とか男とか声優かどうかに限らず

10年も声優やってると色々考える事あるんやな

さすがトップ声優だと考えてることが違うな
それに比べて他のバンドリ声優ときたら……
それに比べて他のバンドリ声優ときたら……

散々百合営業してたくせに

声優なんて他人が作った人気キャラに便乗してるだけのくせに自我を出すなよ

要約 媚売り疲れたからもうやらん

ワイは佐倉綾音は意志が強そうできらい

使徒になったんか

弱男コンテンツだからね
負けないで
負けないで

もう31歳なんやな
まだ女子大生のイメージやわ
まだ女子大生のイメージやわ

後輩キャラがハマり役の人だしな

アラフォーであたシコ路線を続けてる同業者がいるんやぞ
アラサーごときで根を上げるな
アラサーごときで根を上げるな

高音域出なくなった?

こいつは井口がああなってるのどう思ってるんだろうな
上坂も露骨にアタシコしてるし
上坂も露骨にアタシコしてるし

若い声出なくなったら終わりの業界

途中で心変わりするなら俺だったら潔く廃業するかな
そこまで押し上げてくれた客を踏み台にはできない
そこまで押し上げてくれた客を踏み台にはできない

舐められたくないって話のようにみえるが誰に舐められたのです?

誰?
結構有名な声優なん?
結構有名な声優なん?
こちらもおすすめです