引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751790416/
この記事への反応

懐かしい

昔のゲームショップってだいたい何かと併設よな

ここまで古臭くはなかったけどどこも潰れてもうたな…

わんぱく小僧どこ・・

ダメだな、PlayStationは新しすぎる

中で小さいブラウン管にpv垂れ流してんのよ

なんか涙出てきた

ワイの田舎のおもちゃ屋さんは1階が化粧品店だった
親が化粧品見てる間に子供はおもちゃ見せる作戦なんかなアレ
親が化粧品見てる間に子供はおもちゃ見せる作戦なんかなアレ

近くのわんぱく小僧はもっとオシャレだったぞ

ドキドキ冒険島ってのが地元にあってもう全て潰れてるかと思ったら千葉の田舎にあって感動した

なぜか近くのゲームショップでジャンプの早売りやってたから買いに行ってた

元々は模型店のような佇まいの店だな

ミニ四駆のコースが外にあってこれ中入れるんかってぐらい人が多かった

違う学校のやつと会うとちょっとピリつく

ハローマックしかなかったで

中学の時行ってたゲーム屋は奥にカードスペースあってそこでうるさくすると店長にエアガンで撃たれまくっててこえ〜ってなったわ

上はアレだけど貼ってあるポスターは最新で草

こういうとこで買いたいけどネットやチェーン店のほうが安いからそうもいかないんよな
こちらもおすすめです