【悲報】X離れ、世界で広がる

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747885112/

【速報】X利用者、EUで1000万人減

※記事は投稿時点の内容です。

https://twitter.com/hashtag/OANDA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

https://twitter.com/hashtag/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw

https://t.co/flEMj7S1wH

— FX・CFDのOANDA証券株式会社【公式】 (@OANDAjp)

この記事への反応
嘘しか流れてこない
構ってちゃんはインスタやしヲタクだらけやし要らんやろ
冗談ぬきで日本人用のsnsになってきてる
xに限らず注目されたいが為に嘘や過激なこと言ってるやつらが多すぎるし
日本でも若い子は使わなくなってるよな
昔だったら2chとかまとめブログに辿り着くタイプのキッズしかTwitterやらなくなってる
フェミとインセル系キモオタ以外の全ての人たちに居心地が悪い奇跡のSNS
インプレゾンビだらけだからな
みんなtiktokに移行しとるんかな
マスクは泣きそうな顔で
もう政治にはかかわらないと言っているんだから
許したれや
なお日本人「エッホエッホ バズったので宣伝しないと!」
弱男とかテレビ見ないからエコチェンし合ってて余計に酷い
弱男さん!
以前にも増して嘘松と対立煽りばかり見るようになったんだが
マスコミは信用できない←まあわかる
SNSの冷笑インフルエンサーの言うことは鵜呑みにします←わからない
どっちも嘘だらけだしな
かといって他に世論を形成するようなSNSも無いし
インスタやtiktokがXにとって代われるわけでもないのが現実
Xから離れた連中は何処に行ってるんやろか?
インスタかティックトック
オタクくんはXを過大評価してTikTokを過小評価しがち
そら人口がまるで違うからな
それに比較するのはYouTubeやろ
元から差が8対2くらいやったけどコロナ禍YouTubeは増えて更に差がついた
こんだけ日本で人気あるのは匿名が日本に合っとるんやろな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました