【画像】伊能忠敬の日本地図wwwwwwwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745761956/

この記事への反応
ズレすぎワロタwwwwww下手糞かよwwwwwwwwww
おままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空飛べたんだよな
まじで衛星もなしに誰一人として空から確認したことがない時代にこれはやばすぎる
なんでずれるんだろ
地磁気とか関係ないよね?
伊能図の精度
狭い範囲では正確だが、広い範囲で見ると北海道や東北、九州南部などで東西方向にずれがある、と専門家からは指摘される。緯度が天体観測で比較的容易に調べられたのに対し、経度は地点間の時間の差を測る必要があり、正確な時計がない当時は観測が難しかったからだ。計算で求めた経線が地図上に引かれたため、実測との間にずれが生じたとみられる
ただ、伊能図の経線を無視し、地図の形だけを比較すると、ずれはかなり小さくなるという。
(伊能忠敬研究会・菱山剛秀理事による)
大体あってる
歩いて描いたとかマジキチ
宇宙人に衛星写真見せてもらってそれ写したらしい
なんなら日本地図見ながら俺が日本地図描いても忠敬のやつよりズレると思う
化け物すぎる
地震でこんなにも動いたのか
赤水図がもともとあったし
こんなのあったんか
計算で求めてるのかすげぇ
一方その頃ヨーロッパでは海底ケーブルの敷設が始まっていた
凄すぎて意味わからん
離島や内陸までちゃんとあるのがもうやばい
江戸時代から時間経ってるからな地殻変動で地表ズレたんかな
行基図より正確
マジレスすると本来球体であるものを無理やり平面に起こしたからその分ズレてる
なので平面ではなく球の表面に描き起こせば完全に一致する
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました