【悲報】モームリ「そちらの社員さんが辞めたいって」会社「」⇠とんでもない回答をしてしまうwwwww

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747149595/

2025.05.13
【実績報告】本日97名の退職確定《上司との深い溝》
-退職代行実績-
正社員 :48名
準社員 :1名
パート・アルバイト :24名
契約社員 :7名
派遣社員 :8名
2025年度新卒 :9名

計97名

-特記事項-
むしろ退職してほしかったんで助かりました
会社連絡時、担当者からこのような発言が。

依頼者の方は上司との関係性に悩んでいたようです。
・自分では出来ないことを出来るように求めてくる
・自分のミスは隠し、私のミスをでっちあげて指摘してくる
・いざ自分が悪くなると泣きつき、全部私が悪いような感じにされる。

職場で一度できてしまった深い溝は埋まらなかったようです。
https://momuri.com/casestudy/ 2025.05.13

この記事への反応
言ってるだけだろ
まあ強がりだな
退職も自分で出来んような社員がまともな可能性はどのくらいあるんや?
モンスターやったんやろ
残当
バイト程度のゆるゆるなやつでも依頼あるんやな
仕事出来ない奴って言い訳と都合のいい嘘しか言わない。会社側もクビにさせやすくしたほうがいい
winwinやん
退職代行使うようなゴミだからさすがにただの言い訳やろな
お前らが退職した後鬼電してぇ~
職場のおばちゃん社員の息子が新卒でそこそこの会社に就職したけど
研修期間終わったら富山の営業所に配置されるって決まったらしくて
辞めたいから退職代行使おうとしてるって言うてた
こう言っちゃなんだけどわざわざこんなとこ通してやめるって登場人物クソしかおらんわな
研修終わって地方飛ばされたら辞めるってやつ多いよな
ずっと東京だった人が長野とかに飛ばされたら気持ちは分かる
大阪名古屋で辛うじてやろ
これもうモームリ使う意味無かったやろ…
別れ話したら「むしろこっちから言うつもりだった」とか負け惜しみ言うのと同じやん
全然ちげーだろ無能
ホンマに会社側が認めんから最終手段として使ってるやつなんて3割もおらんやろ
大体は会社と同じくらい当人にも問題あるパターンよ
冷静に考えると今の市況でブラック入っちゃうのは明らかにブラック人材だもんな
特に新卒
ワイはブラック企業やめる時仕事終わってから朝まで監禁という名の話し合いしたが無事に円満退社したで
辞めるも言えんってどんな状況なんや
ワインとこなんか辞める辞めるゆうて結局やめんかまってちゃんばっかやで
ブラック擁護してる馬鹿が居て草
北海道のなんとか建設と同類か?笑
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました