【悲報】大阪万博の大屋根リング、排水が不十分でとんでもない物が大量発生する

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746665772/

気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/371436

SNS上では、<リング上で羽虫が固まりになって飛んでくる><蚊柱みたいなものがたくさん見られた>
といった声が、相次いで投稿されている。一体、会場で何が起きているのか。

この記事への反応
叩く箇所がなくなってきたんやな
未だに叩くところが次々出るのやべーぞ
誰も行ってないのに
日本中学生新聞 @nihonchushinbun
#大阪・関西万博 ルポ 《大屋根リング 羽虫の大量発生》
リングの上にのぼると大量の羽虫がいます。
写真のようにかたまりで飛んでくる時と、まばらに飛んでくる時とが繰り返されます。歩いている人は「鼻や目、耳に入りそう」と不快感を示していました。
水場に発生する虫と思われるが、瀬戸内法(瀬戸内海環境保全特別措置法)により、夢洲の水は浄化せずに海に流すことができない区域なので、水抜きは不可能。
トイレとか水道はどうしとるんや?
虫どうこうより夏の暑さのほうが致命的
あんな木造汚物立てるより打ち水マシン量産したほうがよかったな
無農薬の証や
いかへんしどうでもええわ
アンチ乙
羽虫も関係者にカウントするから
頭良すぎだろ
生き物がたくさんいる豊かな空間やで
ぶーん 多様性
これが自然
排水っていうかどぶ溜め池だろ
そりゃ虫も湧いて来るわ
お下劣万博やな
木造の巨大建築ってそういうものやん
いまさら虫がどうのこうの文句言うなや
普通は発生しない
清流でもそうなる況んや淀んだ水場をやって事やろ
作る前から分かってた事なのに対策してないのおかしいやろ
対策が不要と判断しただけやろ
なんで大阪がやると何でも失敗するの?
虫ちゃんの命の輝きを見よ!
虫からも入場料取れよ
商売下手かよ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました