【悲報】まんさん、セルフレジでカゴ丸ごと万引きしてしまうwwwwww

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746404475/

同県尼崎市の無職女(35)は、4月15日に自宅近くのスーパーで、チョコレートなど7点を窃取した疑いで逮捕された。カートの上下段に置いたかごは約80点(約2万円相当)の商品で満杯となっており、一番安いとみられるミネラルウォーター(51円)のみをスキャンして支払っていた。

捜査関係者によると、女は1年ほど前から約200回、来店しており、店のデータや女のスマホに残る購入履歴を照合したところ、100円未満の商品1点だけを購入した日がほとんどだったという。防犯カメラには女とみられる女がかごを満杯にして買い物をしている姿が映っており、「週2、3回来店して計100回くらいやった」と話しているという。

同署は1日、4月10日に同様の手口でパン2点(211円相当)を万引きしたとして、女を窃盗容疑で再逮捕した。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250502-OYO1T50018/

この記事への反応
これがあるから店員がスキャンして会計はセルフでってレジの方がいいと思うんやが
単純計算で計200万ぐらい盗んどんか
200回来店してるやつが万引きは100回ぐらいですって言っても信用できんけどな
よく今まで捕まらなかったな
顔見えんやん
証拠掴んだうえで1回は泳がして
次に来た時に仕留める必殺必中の戦法やな
100回泳がせてて草
100回以上やるまで捕まらないとかチョロい店だな
生活の知恵なんですけど😡
あれ、機械が重さで判断してるのと違うの?
重さで値段なんか分からんやろ
よくいる体型よくいる顔だとこういう事が出来ちゃうのか
TSUTAYAみたいなタグ方式だと出来ないんだよな
バーコード方式だから出来ちゃう
若い人も生活苦で盗みやりだしたんやな
やからワイはセルフレジなんてやめとけ言うたやんけ
UNIQLO方式にできりゃいいけど生鮮食品はそうもいかんだろうな
これは店員が無能過ぎる2日分かるやろちゃんと警備しろよ
な?無職だろ?
無人の冷凍餃子屋と同じで人にコストかけないならいくらか盗まれても仕方ないって考えないとアカンやろ
本来店側が負担すべきレジ業務を客側にやらせるからこうなる
ラーメン研究所が3食だったのをいきなり2食にしてから行かなくなったら半年くらいで潰れてたわ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました