引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745351477/
この記事への反応

これは売れる

半分ヒュンダイっぽいな

10月の東京モ−タ−ショ−で発表される可能性が高いらしいな

ロジクールの新作マウスです

どうせ差別化出来てないんやろうし
セレナでええやろ
セレナでええやろ

見た目に関してはめちゃくちゃ差別化されるだろ

マツダとかスバルとか三菱は
まぁ好きな人は好きなんだろうなぁと思えるけど
日産てなんか売りある?
敢えて選ぶ個性ある?
まぁ好きな人は好きなんだろうなぁと思えるけど
日産てなんか売りある?
敢えて選ぶ個性ある?

epowerと質感高い内装

キャシュカイに搭載されてる
1.5Lのe powerエンジンが採用されるっぽい
1.5Lのe powerエンジンが採用されるっぽい

日産ってだけで もうダメだろ

日産は20万キロ走っても電気系統、足回りがぶっ壊れない車作ってほしい。

初代〜2代目までの車、アルヴェルに押されて3代目で謎の低身長化した事で全て終わった
パワーも3代目から逆転、もう日産は終わり
パワーも3代目から逆転、もう日産は終わり

どうせこれもフルモデルチェンジと思わせといて中身は旧型なんだろ

10年後存在してるかもわからん会社の車買えんでしょ

だからパオとフィガロの新型だしとけばホンダなんか頭さげんでええとなんべんいわせばわかるんや

日産はこれから再建しようってときにトランプ関税と円高でもう虫の息や
こちらもおすすめです