引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744698425/
「麻雀ってルールが、複雑ですから、覚えるの大変だと思うんです。でも、まずは見てみて推しの選手を見つけて、その人が勝ったり負けたりするのを一緒に喜怒哀楽していただけたら楽しいんじゃないかなと思います。ぜひ誰か好きな選手を見つけてもらえたらいいと思います」
ーー麻雀のルールを知らなくても楽しんでもいいんですね!
「もちろんルールを知っていたら楽しいとは思いますけど、実況解説があるので、盛り上がりっていうのはわかるんじゃないかなと思います。選手の思考とか、ここらへんが見どころなんだというのがわかると思うので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a0adc7cd141ab34c0d279d1daae5eee15e3384
この記事への反応

知らんかったら怒るくせに

ルール複雑なアメフト好きだからこういうの言いたい気持ちはわかる

さすが麻雀わかってる人の言葉は重みがあるな

麻雀のこと分からんくせに…

麻雀スキルディスって一人の人生壊したやつの言葉かこれが

ハキハキ覚えられんかねぇ

ハイッ!ボクもそう思います!!楽しいと思いますっ!!

確かに咲読んでるの奴の8割はルール知らんていうし・・・

龍が如くで覚えた

複雑ではないやろ
幼稚園時代に覚えたぞ
幼稚園時代に覚えたぞ

複雑なんじゃなくて煩雑ってほうが合ってる

麻雀ファイトガールならルール知らなくてもいける

さすがに?と思ったけどアカギとか咲季の読者が全員ルール把握してるとは思えんな

点数計算よりも南場に入ると周りとの点差を常に計算するのがね
むしろここが初心者の壁
むしろここが初心者の壁

役満ボディは言い過ぎ倍満ボディだろ

蒸れ蒸れ黒ストッキング足臭嗅がされたい

ん?おかしいな…🤔

ワイはゲームの脱衣麻雀で訳を覚えた
サイコロの意味は現実に打つまで理解せんかったけど
サイコロの意味は現実に打つまで理解せんかったけど

麻雀知らなくても楽しんでいいけどハキハキ喋れよってことやね
こちらもおすすめです