引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1744116903/
この記事への反応

退職代行のフリして電話すりゃタダなのに

令和のGAFAだろ

狭そう
やめたくなるわ
やめたくなるわ

モームリを辞める時はどうすれば

電話以外の経費全くかからんからボロ儲けだろうな

ど田舎だけど40代の中途採用のおっさんが退職代行で辞めたって話を知り合いから聞いた
ど田舎でもそんなの使うやついるんだな
ど田舎でもそんなの使うやついるんだな

退職サブスクのヤメホーダイを作ろうと思う

ワロタ

対退職代行サービスとか作ったらどうか
企業向けに
企業向けに

結局労働者が辞める意思を示せば辞められる法制度になってるから、基本的に意味がない
突然辞めたことによる損害賠償を請求しようにも、手続きが煩雑すぎてメリットがほぼない
突然辞めたことによる損害賠償を請求しようにも、手続きが煩雑すぎてメリットがほぼない

面接代行もあったら嬉しいね

勤務代行サービス「ハタラキタクナイデゴザル」を始めようと思う

なかなかな環境だね

デスク周りの片付け代行の「ヤメタアトデ」をやろうかな

小学校のパソコンルームみたい
こちらもおすすめです