引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744026736/
先月の話、我が家に突然父の子を名乗る外国人が訪れた
父(83)は施設に入っているので我が家にはおらず、母が対応
兄が言うには、父がインドネシアに赴任していた時に兄の母(インドネシア人)と知り合って兄が生まれていたらしい
父は確かに仕事柄海外赴任や出張が多くて、兄が生まれた時期とインドネシア赴任してた時期とは一致しているらしい
というか、色が浅黒いこと以外は父に激似なので仔細な確認は不要やった
すぐに兄を伴い我々は施設に行って父に確認
父(83)は施設に入っているので我が家にはおらず、母が対応
兄が言うには、父がインドネシアに赴任していた時に兄の母(インドネシア人)と知り合って兄が生まれていたらしい
父は確かに仕事柄海外赴任や出張が多くて、兄が生まれた時期とインドネシア赴任してた時期とは一致しているらしい
というか、色が浅黒いこと以外は父に激似なので仔細な確認は不要やった
すぐに兄を伴い我々は施設に行って父に確認
この記事への反応

父はちょっとボケてきてるし、頑なに隠し子の存在を認めなかったが、母は信じずに修羅場…
父は財産目当てかなにかだろうって言うが、兄は
「ザイサン…イリマセン…オトウサン、アイタカッタ…」
との事…
とりあえず兄と連絡先交換したので、父のお葬式には呼ぶつもり
父は財産目当てかなにかだろうって言うが、兄は
「ザイサン…イリマセン…オトウサン、アイタカッタ…」
との事…
とりあえず兄と連絡先交換したので、父のお葬式には呼ぶつもり
なんか事情が事情だけに誰にも話せなくってな、変な話してすまんな

兄ちゃんええやつやん

ただただいい話でオチが欲しくなる

父に対する尊敬の念はゼロになったけどな!

その年になって兄が見つかるとかええやん
人生面白いなあ
人生面白いなあ

43になって50の兄とかな

43か
イッチかその兄は家族居るん?
イッチかその兄は家族居るん?

そろそろ孫が産まれるって言ってたで!
父にとっては初のひ孫やなwww
父にとっては初のひ孫やなwww

泣けるやん

泣ける…のか?

最後に親父に会えて良かった?な

もしかしたらまだ生きてるかも、今行かないと後悔するかもって感じで来たらしい
兄母子は父の会社の現地社員が父が帰任したあとも面倒見てて、それでうちの住所とかは知ってたらしい
兄母子は父の会社の現地社員が父が帰任したあとも面倒見てて、それでうちの住所とかは知ってたらしい

兄の母はいるのか?扱い的には義理の母?

まだ健在やけど兄が会いに行くのには反対やったらしい
多分日本の暮らしは邪魔しないとかなんか約束があったんやない?
多分日本の暮らしは邪魔しないとかなんか約束があったんやない?

マッマバチギレちゃうんか

父にはね
兄に対しても最初は邪険にしてたけど、だんだん境遇に同情してきて今はすっかり兄の味方
兄に対しても最初は邪険にしてたけど、だんだん境遇に同情してきて今はすっかり兄の味方

兄さん辛いだろうな
遠く日本まで来てみれば父親には財産目当て扱いされて
遠く日本まで来てみれば父親には財産目当て扱いされて

なんか色々覚悟はしてたみたい
せめてワイらは家族として接しようって母や妹とは話し合った
せめてワイらは家族として接しようって母や妹とは話し合った

父子鑑定したのか?

してへんで
でも顔が父に激似なのと、
父が勤めてた会社の現地法人の方がずっと面倒見てたってのと、
そのルートでうちの住所知ったってので疑う余地はないかなと
でも顔が父に激似なのと、
父が勤めてた会社の現地法人の方がずっと面倒見てたってのと、
そのルートでうちの住所知ったってので疑う余地はないかなと

連絡先交換した?
こちらもおすすめです