【悲報】仕事6年目社会人ワイ、仕事辞めたい

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743957824/

同期は10人くらいいたが7人やめた。
残りの2人はほぼ社内でのんびりポジションを獲得したっぽい。
完全に辞めるタイミングを逃してしまった感じする。
焦燥感と色々がつらくてやめたい。
たすけてほしい
この記事への反応
答え出とるやん
さっさとやめろよ
やめた後に何するべきですか
6年も同じ職場で働けるって凄いわ
7人やめたのが答えやん
最初の2年でぽこぽこやめて、なんだ根性ないいわゆるZ世代かってその時は思ってた
のんびりは首切り要員やからな
退職代行してやろうか?
職場の先輩とか上司は、割と自分と向き合ってくれてるから代行まではいらんと思ってる
同じ仕事6年もやってたんなら同業界で仕事出来るでしょうに
同業界は半導体やけど、所詮工場社員
やめた後後悔するぞ?
中途採用でいけそうな所あるなら辞めてもいいと思うけど
さっさと転職活動すればいいじゃん
高卒入社でまともな活動したことなくてビビってる
ワイも辞めたい
責任からずっと逃げてきた人生なのに、勝手に出世させられるのほんまつら
何年目ですか?
ええやん、それはお前が仕事出来るって事やで
お前自己評価が低すぎるんじゃないのか?
周りは認めてるって事なんだからさ本当に仕事出来ない人は出世なんかしないし
仕事なんて出来んよ
ワイのとこは仕事出来なくてもA評価以上になるんや
何故かというと低評価つけて上司も責任とりたくないから
人事評価が機能してない
ワイ長くて2年ちょいしか働いたことないわ
正社員嫌で派遣してるで
むしろ派遣怖い
今の会社だと派遣の立場弱くて正社員の方がいいやんって思っちゃう
悪いこと言わないから転職先決めてから辞めろ
起業したらええで
どこも人手不足やからチャレンジしてみたらええ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました