引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743546528/
鳥居は崩れかけて草は生えまくり
んでお賽銭の中のお金はそのまま放置
一応市に連絡したほうがええ🧐?
んでお賽銭の中のお金はそのまま放置
一応市に連絡したほうがええ🧐?
この記事への反応

わいを祀ってるんや

社務所もいずれ崩れるやろこれ

賽銭箱揺らしたらじゃらじゃらくっそ重たいし
役所案件だわな
役所案件だわな

曰く付きで誰も触れたがらないとか
ありそう
ありそう

単純に放置されてるだけらしい
持ち主の神主さん街の方でコンビニ経営で忙しいらしくて神主やってないらしいし
持ち主の神主さん街の方でコンビニ経営で忙しいらしくて神主やってないらしいし

婆ちゃんが神社放置したままでええんか?って店で聞いたら「とりあえずあのままでいいやw」だそうや

市が管理してんの?

流石に金あるし老朽化すごいし連絡したほうが

お賽銭そのままで危ないよって聞いたら
「小銭だし良いや」とか
「小銭だし良いや」とか

大岩様って言うそこで殺された女性のために建てられた神社やそうや(神主のおっちゃん曰くそんな事件はなかったそう

神主のおっちゃん曰く自分は神主は合わない
だそうや
だそうや

地域による
ガチの限界集落で詣る人もいないなら放置でええ
ガチの限界集落で詣る人もいないなら放置でええ

当の持ち主はセブンのオーナーやしな…(白目

備えてあった金の置物は経営費用に消えたそうや
罰当たりめ
罰当たりめ

持ち主おるなら何もできんやろ

土地は田舎すぎて売れないし賽銭箱の回収めんどいらしいし盗られても困らんとか言ってるそう

賽銭は役所のもんやななくて神社のもんやしなあ
ゴミ屋敷の玄関先に財布が投げ出されてるからと言って
役所にどうにかしろと言っても、どうもせんやろし

その賽銭を神主が回収しても私的に使いこみそうやしな
本来は神社の再建とか祭りに使うとかすべきやろけど
せんやろ

老婆の霊がでる=近所の農作業の婆ちゃんが休んでただけ
とかこんなんばかり
とかこんなんばかり

白いワンピースの女の霊がでる=近所の公務員の姉ちゃん
ほんま噂はめんどい
ほんま噂はめんどい

賽銭箱をガチャガチャ揺する霊=イッチ
こちらもおすすめです