引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743247845/
あえてそこで戦わんでも‥‥
この記事への反応

東京空爆するのに丁度良い場所だったからな

領土はジワジワ攻め落とすんやないんか?

ハワイってちっぽけな島をまず最初に攻撃する必要があったわけで、硫黄島もおんなじ

ちょうどいい滑走路があったからや

戦闘機で護衛できんからいかにB29とはいえ損害でかいんや
というかあの超爆撃機はアメリカでも財政負担がでかすぎて駆逐艦飛ばしてるようなもんやから気軽に落とされんなって高官がコメントしとる
というかあの超爆撃機はアメリカでも財政負担がでかすぎて駆逐艦飛ばしてるようなもんやから気軽に落とされんなって高官がコメントしとる

戦艦から大砲どかーんじゃダメだったん?

日本兵がトンネル掘りまくって潜伏してたからからなぁ
結果的に死闘になった
沖縄戦も同じく
なんなら米側の被害のほうがデカイ
まあ、防衛側が有利なんだから当たり前だが
結果的に死闘になった
沖縄戦も同じく
なんなら米側の被害のほうがデカイ
まあ、防衛側が有利なんだから当たり前だが

結局本土防空で頑張ったのは対空砲で日本の局地戦闘機はB-29が飛来する高度に到達することすらできんかったんよな

陸軍「米軍ギリギリまで引き付けてから叩きたいんで海軍さんまだ砲撃しないでね」
海軍「そんなん知らんわ砲撃すんで〜w」
米軍「火点見えたからそこに向かって砲撃や!」
陸軍「🥺」
海軍「そんなん知らんわ砲撃すんで〜w」
米軍「火点見えたからそこに向かって砲撃や!」
陸軍「🥺」

アメカスって結構愚かな戦闘しよるよな
キスカ島とかベトナムとか
キスカ島とかベトナムとか

アフガンとか最初ソ連の敵は味方やとムジャヒディン支援しまくったらソ連が逝った後自分も噛みつかれたの笑うわ

でも艦砲射撃の時になんgの天才軍師様たちを海岸のたこつぼで待ち伏せさせてたら天才的な戦術で勝ってたよね

刺突爆雷でも使うんか

よし、ここからならB29で爆撃出来るで!
せやけど日本の天気悪くて上手く爆撃出来んからB29の高度下げなあかんなぁ
でも高度下がると日本の戦闘機に見つかるから護衛の戦闘機付けなあかんけどここからじゃ戦闘機が日本まで届かんなぁ…
せや硫黄島攻略してそっから戦闘機飛ばしたろ!
せやけど日本の天気悪くて上手く爆撃出来んからB29の高度下げなあかんなぁ
でも高度下がると日本の戦闘機に見つかるから護衛の戦闘機付けなあかんけどここからじゃ戦闘機が日本まで届かんなぁ…
せや硫黄島攻略してそっから戦闘機飛ばしたろ!
ここ取られるとアメリカがこっち来てるか分からんしここ取られるとガンガン爆撃されるからここは守りたいなぁ」

7000人死んだからな
203高地と同じでそこまで犠牲にして必要だったかという議論にはなる
203高地と同じでそこまで犠牲にして必要だったかという議論にはなる
こちらもおすすめです