引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743478530/
本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼がきています。
以下、去年の新卒・入社式後の退職理由です。
■本社の入社式にて退職代行は使わないでくださいと言われた。
■会社説明会で聞いていたことと全く違い、細かい説明もなしに身だしなみを制限され、入社式にも出させてもらえなかった。…
— 退職代行モームリ (@momuri0201)
本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼がきています。
以下、去年の新卒・入社式後の退職理由です。
■本社の入社式にて退職代行は使わないでくださいと言われた。■会社説明会で聞いていたことと全く違い、細かい説明もなしに身だしなみを制限され、入社式にも出させてもらえなかった。…
— 退職代行モームリ (@momuri0201) April 1, 2025
この記事への反応

早まりすぎやろ…

早ければ早い方がいい

判断が早い

退職代行は使わないで下さいと言われて初日ってもう面白半分でやってるだろ

まあ人事も教育するだけしてから辞められるよりええやろ

合わなきゃさっさと辞めろ
両方ともに時間無駄にしなくて済む
両方ともに時間無駄にしなくて済む

初日のミスでゴミカスとか言われたらワイも泣くで

まあ何個かは分からんでもないな 切り替えていけ

つよい

第一新卒カードを全力でぶん投げる姿勢に感服した

どのくらい気にするかは会社次第とはおもうけど数日レベルで辞めてたらつぎの就職活動でめっちゃ聞かれるだろうにな

会社「退職代行は使わないでください」
新入社員「かしこまり!!📞モシモシ」

速すぎぃ!

せっかくの正規雇用なのにもったいねぇ
って時代でもないんやなもう

氷河期やリーマン震災の時とは違って今のガチャ感覚で古臭いしきたりの会社はガンガン見切られる

別に初日ならばっくれたら終わりだろ
わざわざ金払って退職代行使う意味ある?
わざわざ金払って退職代行使う意味ある?

準備にかかった金払え、賠償金払えとか言う
ゴミみたいな会社が本当にあるからな。
代行使えばそう言うアホ会社を完全に
シャットダウン出来る
ゴミみたいな会社が本当にあるからな。
代行使えばそう言うアホ会社を完全に
シャットダウン出来る

入社式出禁てどんな格好で行ったんや

これは見になるなw
真っ赤なスーツとかかな
真っ赤なスーツとかかな

まぁ他人喰い物にする
サイコパスばかりの時代になってるからな
理由は全て正しいわw
サイコパスばかりの時代になってるからな
理由は全て正しいわw

これってエイプリルフールネタなんやないかな
こちらもおすすめです