【画像】ニューヨーク・ヤンキースさん、天才的なバットを発明し得点を取りまくる

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743303253/

ルール上バットには重さや芯の面積に制限がある

ヤンキースが雇ったMITの学者「バットの芯を増やせないなら頻繁に打者がバットをぶつける場所に芯の位置を変えればよいのでは?」

開幕戦から9得点→20得点と大量得点しまくり

この記事への反応
パワプロみたいなことやってんな
MITの学者動員は草
見た目はカッコ良いね
圧縮バット的な違反にならんのか?
ジャッジの栄光が終わりそう
ルール内やぞ
選手分のこの変な形の専用バット用意するコストよ
西武ライオンズこれ買えよ
当たらないと意味ないぞ
わかりやすく言えば圧縮バットやん
実質圧縮バットやん
非科学的な選手の要望でルール内で形状変えるくらいは今までもやっとるやろから違反にはならないんちゃう?
手段は選ばん連中やな
このインチキバットをドジャースも導入しよう
バットの真ん中太くすれば打てるんじゃね?という小学生のようなことを天才が理論的に考えだした
ボールは統一するのにバットは特注でいいのって冷静に考えておかしいよな
ちなみにジャッジはボールが飛ばないと言われてた2022年にメジャー全体的ではホームランが激減してんのにヤンキースは飛ぶボール使って62本打った
ずるいぞ
ドジャースも使おう
太く削ってるだけちゃうんか
ルール上OKなんかこれ
みんな導入したら打低問題解決やん
これ攻め方変わったら終わりだろ
ヤンキースが独走するようなら集中砲火浴びるだろうけどしばらくは様子見や
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました