やり込み勢「シングルゲームを数百、数千時間遊びます。」←これ理解できんねんけど

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743211662/

ドラクエみたいなRPGを何周もしたりレベルカンストさせたりするより
新しいゲーム買って遊んだ方が楽しいと思わない?
この記事への反応
お前の人生はつまらなさそうだな
怒った?
ネトゲに何千時間とかは理解出来るけどシングルメインでそれやるのはほんまに謎や
ネトゲなら何千時間がオッケーと思ってる時点で君もそっち側の人間やで
ジョブを一通りマスターする作業はしたくなる
収集癖みたいな感じなん?
わいはそれやる時間あるなら新しい体験したいんだよな
対人ゲームでもない限りゲームのルールってそんな奥深くないし
システム把握したら基本飽きるよな
クリアしたら飽きるよ
やるたびに毎回展開変わるゲームもあるやん
スレスパとか
ローグライク系は理解出来る
ワイも今ドラクエ5でキラーマシン仲間にさせようと1/256の確率を粘ってる
ラスボスもエスタークもとっくに倒したから今さら仲間増やしてもしょうがないのにね
それって何か理由があってそうしてるんか?
例えば「倹約家だから限界まで1本遊び倒す」とかさ
最強データを作りたいとかそういう話なんかな
不毛に思えるけど
シングルどころかマルチ対戦あるやつですら100時間もすれば飽きるわ
TAとかは記録競うわけだし間接的な対人だからネトゲで強くなるために長時間訓練するのと何も変わらん
TA勢なんて全体の1%もおらんやろけどな
シレンみたいなローグライク
シムシティみたいなシミュレーター
モンハンやディアブロみたいなハクスラ
ネトゲ
これらなら割とやってるやつ多いやろ?あと理由もわかる
RPGひとつだとトロコンみたいなやりこみないと理解できん
ハクスラも理解し辛い
レア掘りなんて同じ作業を脳死で繰り返すだけやし
数千時間変な掲示板に張り付くよりマシでは
こういう一つのものに集中できない病気ってなんていうんだっけ
監視逃げ損得ごっこ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました