【悲報】上司「ワイさんの人事評価するね」ワイ「はい!」

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740138934/

上司「まず良いことね。とても元気だし人当たりはとても親切だと思う。患者もご家族からも好かれてるしね」

上司「ただね…事務処理これだけは本当にごめんだけどどうにかならんかな?」

上司「ワイさんはとてもよく頑張ってるのは分かってる。ただ事務処理が本当に良くないね…記録がとても分かりにくい、書類は無くす…本当にどうにかならないかな?」

上司「分からないから聞いて動いてるのはわかるよ。ただね質問が明後日の方向なのよ。
そのくせ分かってないのに分かったふうで答えるよね?その癖どうにかならんかな」

この記事への反応
もうライン工でもしろ
ワイは泣いた
事務系がほんまに壊滅的や
きついよな
どうにもなりません
じょうちやさしい
ほんまにいい人やねん
一緒に働く同僚もな
だからこそ迷惑かけてるのが辛いんや
上司の言い方が少しキツイな、端的に言えば「ワイさんは細いところ徹底すればもっと良くなるよ」でええよな
目の前のことを集中してやるのは得意なんや
ただやってる最中にあれこれ言われると途端によくわからんくなる
事務処理やらなくてもいいようにはならないの?
無理や
半分現場
半分は事務
ちげーんだよ
結果的に出力されないなら事務処理のフローが悪いんだよ
履き違えんなポンコツ上司やな
イッチに事務系の仕事さすのが間違いやろ
人当たりはいいって言われてるみたいに、その場で対応する仕事だけやらせとけばいい
残念ながらそういうポジではない
ちな病院に入院してる患者さんの退院支援とかをしてる
めっちゃ事務仕事やん
経過記録とかも上司に言わせれば壊滅的らしい
少なくとも書類無くすのはどうにかなるだろ
無くすというか
例えば業者から見積もりもらう
見積もりを役場に送る
あっしまった…控えとってないオワタ…
って感じが何件か続いたんや
知らんけど上司いい人そう
めっちゃいい人やで
お恥ずかしい話仕事で迷惑かけすぎて相談して泣いちゃったんやが話聞いてくれたわ
壊滅的というか常識がないというか
例えば記録で日付けを2/21みたいに表記してたり
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました