引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737967556/
1(中)何で合格点が60点なのかわからない…
2(二)わざとやってるだろ
3(左)何で進級してるの?
4(指)もう帰って。来ないでいいよ
5(三)わからないことがあるんなら最低限聞けよ。俺以外に
6(右)何で大学入ること出来たの?
7(一)お前の質問に答えたくない。落ちろ
8(捕)お前舐めてるだろ
9(遊)何でこんな簡単なことでミスできるんだよ
2(二)わざとやってるだろ
3(左)何で進級してるの?
4(指)もう帰って。来ないでいいよ
5(三)わからないことがあるんなら最低限聞けよ。俺以外に
6(右)何で大学入ること出来たの?
7(一)お前の質問に答えたくない。落ちろ
8(捕)お前舐めてるだろ
9(遊)何でこんな簡単なことでミスできるんだよ
先発 お前絶対友達いない。レポートの書き方一人だけ違うし
中継 後輩たちのいい見本になってる
抑え お前には覚悟とやる気がないんだよ
敗戦処理 何でお前が合格してるんだ
この記事への反応
楽しそうで草
経緯を知らないとどっちが気狂いか判断しかねる、1番から説明してくれ
研究室配属後なんか?
文系やろ
6年制です
なんでそんな嫌われてんだよ
一般教養&専門基礎教養時代での学生間金銭トラブル&暴力
具体的にはワイが教材購入の時に学生人数分一括で払う形で金を貸したんやが、一部学生が返さなかった
それを詰めに言ったら1人逆切れしてきて殴られたので池に突き落としたら他学部の先生から連絡が行った
担任がこの先生だったので一発でトラブルメーカーとして把握されて嫌われた
具体的にはワイが教材購入の時に学生人数分一括で払う形で金を貸したんやが、一部学生が返さなかった
それを詰めに言ったら1人逆切れしてきて殴られたので池に突き落としたら他学部の先生から連絡が行った
担任がこの先生だったので一発でトラブルメーカーとして把握されて嫌われた
2(二)わざとやってるだろ
実習の普段ミスをする人がいない箇所でミスってしまった際でのお叱りの言葉。
僕は思わず「わざとだったらもっとうまくやりますよ!」と返したため、さらに激情を誘った
実習の普段ミスをする人がいない箇所でミスってしまった際でのお叱りの言葉。
僕は思わず「わざとだったらもっとうまくやりますよ!」と返したため、さらに激情を誘った
教材って個人で買うもんじゃねーの?一括だとしても学生が金管理するのが意味わからん
生協は一括購入だと割引率が上がるんよ
ワイの時は2割まで上がった
ワイの時は2割まで上がった
たかが一学生にここまで言うのはもはや逆に好きやろ
4(指)もう帰って。来ないでいいよ
実習の際、グループ分けで不幸にもその先生のもとに配属されてしまったワイ
最初こそ嫌そうな顔一つで済まされていたが、そこは流石のワイ指示されていない箇所まであらかじめ済ましてしまう。
案の定バレて自首したところの一言。
先生、指示された以上のことをしてほしいって言ってたじゃないですか…
実習の際、グループ分けで不幸にもその先生のもとに配属されてしまったワイ
最初こそ嫌そうな顔一つで済まされていたが、そこは流石のワイ指示されていない箇所まであらかじめ済ましてしまう。
案の定バレて自首したところの一言。
先生、指示された以上のことをしてほしいって言ってたじゃないですか…
やっぱ金の貸し借りはあかんね
6年制ってことは医学部なのか?このイッチ😰
薬学部かもしれへん
5(三)わからないことがあるんなら最低限聞けよ。俺以外に
実習項目でわからないところがあり、右往左往しているときにたまたま通りがかった教授に言われた一言。
お陰で誰が詳しいかわからないことは取り敢えず近くの人に聞く習慣が出来た
実習項目でわからないところがあり、右往左往しているときにたまたま通りがかった教授に言われた一言。
お陰で誰が詳しいかわからないことは取り敢えず近くの人に聞く習慣が出来た
7(一)お前の質問に答えたくない。落ちろ
の経緯から、近くにいた先生に質問したところ、ワイのことを嫌っている先生がこれに詳しいという情報を手に入れた。
即日メールしたところ、爆速でこの内容を少し丸めた文面が返ってきた。
P147、図2-10を参照してください。それがわからないのであれば、落ちるだけです。
の経緯から、近くにいた先生に質問したところ、ワイのことを嫌っている先生がこれに詳しいという情報を手に入れた。
即日メールしたところ、爆速でこの内容を少し丸めた文面が返ってきた。
P147、図2-10を参照してください。それがわからないのであれば、落ちるだけです。
6(右)何で大学入ること出来たの?
実習後のプレゼン発表の際、グループ内で修正された箇所とあらかじめ作っておいたワイの原稿があまりにも違い過ぎた。
ワイはスライドと話す内容を合わせてほぼアドリブで話していたが、当然、その後の指摘事項でワイのグループは修正者以外の話し方について指摘が入った際の一言。
実習後のプレゼン発表の際、グループ内で修正された箇所とあらかじめ作っておいたワイの原稿があまりにも違い過ぎた。
ワイはスライドと話す内容を合わせてほぼアドリブで話していたが、当然、その後の指摘事項でワイのグループは修正者以外の話し方について指摘が入った際の一言。
9(遊)何でこんな簡単なことでミスできるんだよ
これは怒られるというよりも呆れられた方が近い。
模型に着いた粉を払う際に目立つ個所の粉を払い忘れたために模型の精度が著しく低下してしまった。
多くの学生がミスをする所を一切ミスらずにうまく行ってると油断した末路。
後輩にも呆れられた。
これは怒られるというよりも呆れられた方が近い。
模型に着いた粉を払う際に目立つ個所の粉を払い忘れたために模型の精度が著しく低下してしまった。
多くの学生がミスをする所を一切ミスらずにうまく行ってると油断した末路。
後輩にも呆れられた。
先発 お前絶対友達いない。レポートの書き方一人だけ違うし
閉鎖的な状態になりやすいワイの学部で最初に出されたレポートが「夢」についてであった。
これは例年の最初のテーマであるらしく、多くの学生が自身の「将来の夢」について概要、方針、手段など書くらしいが、ワイはそのレポートが出された晩に見た悪夢をまとめて書いた。
閉鎖的な状態になりやすいワイの学部で最初に出されたレポートが「夢」についてであった。
これは例年の最初のテーマであるらしく、多くの学生が自身の「将来の夢」について概要、方針、手段など書くらしいが、ワイはそのレポートが出された晩に見た悪夢をまとめて書いた。
中継 後輩たちのいい見本になってる
クソほど簡単なところでトチるワイ、どうやら後輩たちの教材になっていたらしい。当然反面教師としてである。
後輩たちは楽しくそのビデオを見ているらしく、当該授業への参加度が上がったというフィードバックまでもらえた。
うれしくない
クソほど簡単なところでトチるワイ、どうやら後輩たちの教材になっていたらしい。当然反面教師としてである。
後輩たちは楽しくそのビデオを見ているらしく、当該授業への参加度が上がったというフィードバックまでもらえた。
うれしくない
こちらもおすすめです