地方都市で営業やったんだがヤバすぎたwwwwwwww

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1733828901/

建設会社→70歳以上の団塊老人しかいない
農家→70歳以上の団塊老人しかいない
商店街(にあるような地元のお店屋)→70歳以上の団塊老人しかいない
福祉施設→70歳以上の団塊老人が90代以上の親の世代を介護しまくっている
ナンチャラ組合、ナンチャラ商工会の類の地元組織→70歳〜90代の長老たちの寄合(実はこの手の組織の幹部を掛け持ちしている奴らがその自治体を牛耳ってて組織候補の政治家を動かして地域の方向性を全部決めている)

とまあ70代以上の老人で世の中回ってる感じなんだがこれ大丈夫か?
一応は人口20万の県庁所在地なんだが・・・

この記事への反応
田舎はそんなもん
県庁所在地でこれだぞ

まして村レベルは、ですよ

10年したらほとんど死ぬやろ
気にするな
北九州市なんか政令指定都市でこれだから困る
北九州市もやべえけど長崎市の人口減少率もやべーよな県庁所在地なのに
九州はもう福岡市以外全部死滅してるんじゃねえの
営業するのに関係あるの?
あと何年俺がここでメシ食えると思う?
団塊世代が全員死んだら地方はスッカラカン(死語)になるお
あと付け加えると
老人だらけで体力的にキツくなってることややりたくない汚れ仕事を
中国人やベトナム人のアジア発展途上国の技能実習生に押し付けまくってる感じがする
老人とそれにこき使われるアジア人の構図だ
建設現場も老人ホームも農家もみんなそう
東京の高齢化はこれからが本番なので東京在住の人は日本の高齢化の深刻さに気づきにくいのでつ
これ全部地方都市の話な
バスの運転手もタクシーの運転手も70歳くらいの爺さんばかりだわ
この前、横浜で相鉄バス乗ったんだけど
運転手若いお姉ちゃんで、喋りが「津軽訛り」だったんだよね

俺の予想だけど、地方の免許資格者の若者を東京首都圏でゴッソリ収奪してるために高齢者だらけなんだと思う
これがエッセンシャルワーカー全体に起きているのではないか

県庁所在地なのに人口20万しかいないとこあるの?
甲府とか?
10年後楽しみにしておけ!
割とマジで「仙台以外全部不毛の大地」になってそうな気がする
ディストピアモノによくある廃墟になったひび割れた薄汚れた建物だらけの誰もいない町みたいな
山形市にいるとそういう気がしてくる
地方は60代すらほとんどいないから若者扱い
運送屋だからあちこち行くけど地方都市はすれ違う車のドライバーの6割が高齢者だからな
3割が中年
若者は1割いるかどうか
とにかく町に若いのがいない
そして若い女が本当にいない
そりゃあんな老人だらけの町より都会に出たいよな
でも子供がゼロではないんだよな
不思議な世界だよ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました