昭和の日本人「スーパーマーケット?略してスーパーやな」

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1725110894/

うーん、この
この記事への反応
アメリカ人「パーマネントウェーブはパーマ」
アイロンパーマはアイパーやが
コンビニエンスストアとかこういうの普通やろ
🇬🇧「警視正(Chief Superintendent)?略してSUPERやな」
携帯電話は携帯や
お前アホなん?
ソヴィエト連邦?ソ連やな
明治の日本人「ソーイング・マシーン?略してミシン!」
今検索したらマシン→ミシンで草
スーマーとかスーットじゃ語呂悪いからな
スーケットとかどうや
日本人「ソーイングマシン?ミシンでええな」
アメリカ人「人力車?リキシャでええな」
まぁ略称なんか略称に過ぎないのに意味を求めるほうがおかしいな
訳語やないんやから語感だけで選択するのが正しい
でも最初の頃に有名人とかがスーマーって呼んでたら今頃みんなスーマーって呼んでたんやろな
中国人「ショッピングセンター? 商業中心やな!」

これは笑った

マック
デパートメントストア略してデパートや
ジャンボジェット→ジャンボ
オートマチックトランスミッション→オートマ
マニュアルトランスミッションをミッションと略すこともあるよな
メロンパンをメロンと略すような愚行
こういう無能略探せば山ほどありそうだな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました