認知症の婆ちゃん施設に入れたら親族全員幸せになってワロタwwwwwww

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718295888/

今までは毎日交代で一日中付き添って面倒みてたけど
今は週一回30分面会にいくだけ
お婆ちゃんも毎日カラオケとかして楽しそう
この記事への反応
よかった
月たった15万であんなに大変な介護を24時間365日3食付きでやってくれるとか
頭が下がるわ
月15万取られたら生活できん家庭もあるやろ
施設送りは見捨てたと捉える風習も根強いからな
実際、体を心配していい施設に入れたら馴染めず急に逝くこともある
でも面会行っても頑なに部屋にいれてくれないのはなぜ?
一日五千円か…職員の給料やすいんやろな…
1日五千円で個室で3食ついてフルサービスってヤバイよな
風呂も入れてくれるんやろ?普通にホテルより圧倒的にコスパええよな
まぁそうなるよね
認知症はキツいよなあ
認知やなかったらわりと楽勝やねんけどな
オムツ介助も慣れれば大したことない
介護士は仕事として金は貰えるし休みもあるけど
家族は完全ボランティアで365日休み無しやからな

負担が全然違うわな

知り合いのオバちゃんの話聞いたことあるか
実際に世話してる家族は親だろうと認知介護対象が死んだらホッとするらしいで
でも実際に同居して世話してない兄弟とか親戚とかが「同居してる家族がもっとちゃんと世話してれば…」みたく言うんやって
しかしそのうち誰かがさびしいとか言い出してまた騒動になる
ワイの所も施設入れて楽になったけど婆ちゃんが職員全員ワイに見えてるらしくて会いにいくと地獄や
ええやん
そういう婆がいるから飯が食えてる人間もおるんやで
美容師も施設に来てくれるし
毎日カラオケ大会とか色々時節のイベントがあって
家にいるより全然良さそう
父親が認知症だったけどマジでしんどかった
常にうんち漏らすし地獄
わいの知っとる婆さんも一人で生きるんやとか言うて無茶して人を遠ざけてたわ
施設入ったら余程楽になったんか明るくなってよう喋るようになって別人なっとった
年寄りは無理せず楽にするのが精神的にもええんやろな
家族居るだけええやん
今暴れてる爺なんて生涯孤独やぞ
親戚が63くらいで死んだけどこれからの時代それくらいの寿命で良いのかもなあ
難しいね
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました