引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652365750/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220512-OYT1T50234/
米政府系放送局「ラジオ自由アジア(RFA)」によると、中国の元駐ウクライナ大使がロシアのウクライナ侵攻を巡り、「ロシアが敗れるのは時間の問題」と述べた。
米政府系放送局「ラジオ自由アジア(RFA)」によると、中国の元駐ウクライナ大使がロシアのウクライナ侵攻を巡り、「ロシアが敗れるのは時間の問題」と述べた。
中国の政府系調査研究機関・中国社会科学院などが内部向けに開いたとみられるオンラインの討論会で、2005年11月~07年1月にウクライナ大使だった高玉生氏が発言したという。
中国のネット上では、香港のフェニックステレビの記事を含め、高氏の発言記事が相次いで削除された。ロシア寄りの立場を取る中国政府と異なる意見が広がることに、 習近平シージンピン 政権が警戒しているとみられる。
RFAによると、高氏はプーチン露大統領の下でロシアが復興することはありえない、との考えを示した上で、ソ連解体後の衰退が露軍戦力にも「重大な悪影響をもたらした」と指摘した、という。
この記事への反応

プーさん涙目

結局身内目線だから信ずるに足らん

※個人の感想です

中国のネット世論はどうなってるんだろうな?
「もっとロシアを支援しろ!」みたいな流れで政府に非難いったらそれはそれで不都合だと思うんだけど
元々ロシアに肩入れなんだろ?
「もっとロシアを支援しろ!」みたいな流れで政府に非難いったらそれはそれで不都合だと思うんだけど
元々ロシアに肩入れなんだろ?

とりあえず
ロックダウンで不満が溜まってそうだけど。
中国がロシアよりでそれでマイナス被ったら
もっと不満溜まるだろうな。
特に一帯一路だっけ?軍事的に怪しい所と
そんな事は考えなくなるんじゃないか?
ロックダウンで不満が溜まってそうだけど。
中国がロシアよりでそれでマイナス被ったら
もっと不満溜まるだろうな。
特に一帯一路だっけ?軍事的に怪しい所と
そんな事は考えなくなるんじゃないか?

ずっ友の中国がロシアを支援すれば敗北とかないんじゃないですか?

世界から制裁されるのに中国はかかわらないだろう

「同志」だからな。
「ロシアはソ連ではない。共産主義ではない。」は通じない。
ロシアのウクライナ支配地域でもベラルーシでもレーニン像が復活し、ヘルソンでも何処でもソビエト旗だらけ。
モスクワの戦勝記念日でもソビエト旗が大々的にはためき、ウクライナ侵攻の戦車にもソビエト旗。
「ロシアはソ連ではない。共産主義ではない。」は通じない。
ロシアのウクライナ支配地域でもベラルーシでもレーニン像が復活し、ヘルソンでも何処でもソビエト旗だらけ。
モスクワの戦勝記念日でもソビエト旗が大々的にはためき、ウクライナ侵攻の戦車にもソビエト旗。

負けって東部とクリミア取り返されて現状追認で白紙和平って事?

ロシアの無条件降伏だろwww。

陣営同じだけであって特別仲がいいわけじゃないしな

やっぱその国の駐在大使はその国贔屓になるのか?

わーくにの駐ウクライナ大使は反ウと親ウ両極いるぞ

中国はロシア弱体化するのはOK
その分欧米の勢力が強くなるのはNG
弱ったロシアに手を差しのべて
美味しい思いを出来ればOK
その分欧米の勢力が強くなるのはNG
弱ったロシアに手を差しのべて
美味しい思いを出来ればOK
まぁそれは日本もそうでロシアの資源
安くかいたいよね

日本の元駐ウクライナ大使はディープスイートとか言う陰謀論で全国を講演活動してるけど
日本の外交ってダメなんだろね
日本の外交ってダメなんだろね

そいつだけだよ
他の元ウクライナ大使はまとも
他の元ウクライナ大使はまとも

ロシア大使ならともかくウクライナ大使では

一帯一路でズブズブだったのはロシアではなくウクライナだからな
中共の核軍拡に与している元ソ連人の顧問団というのもウクライナ人
中共の核軍拡に与している元ソ連人の顧問団というのもウクライナ人

中国も関わりたくないよな
コロナで忙しいフリ頑張ってくれ

今の状況でロシアが負けそうと言える方が凄いわ
あれだけ国民を酷使ししといてな
あれだけ国民を酷使ししといてな

むっちゃ冷静w
流石は中国人
流石は中国人
高氏はプーチン露大統領の下でロシアが復興することはありえない、との考えを示した
これなんだよな
プーは経済も全然駄目だもん
こちらもおすすめです