引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650263152/
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
米商務長官、ロシアの戦車には冷蔵庫向けの半導体が使用されている
米商務長官、ロシアの戦車には冷蔵庫向けの半導体が使用されている
米国のレモンド商務長官は11日、出席した上院の公聴会で「ロシアは食洗機や冷蔵庫に使用される半導体を軍事機器に使用している」と明かし注目を集めている。
この記事への反応

専用の半導体開発する技術も無いって事か

利用する頭脳があるなら開発する頭脳は要らない。
というか、半導体なんて出力入力に対応できる頭脳があるなら
設計開発だろうが、それは。日本で半導体のカスタマイズ設計やってる奴等と何ら変わらん。
というか、半導体なんて出力入力に対応できる頭脳があるなら
設計開発だろうが、それは。日本で半導体のカスタマイズ設計やってる奴等と何ら変わらん。

そんな訳ないだろ
ロシアが使ってるのはラジカセとかブラウン管テレビに使われてるやつだよ
ロシアが使ってるのはラジカセとかブラウン管テレビに使われてるやつだよ

冷蔵庫搭載戦車とか作っちゃうの?

ソ連時代まで退化しとる

関東軍と良い勝負だったんだから
実は昔からあまり強くはない
実は昔からあまり強くはない

日本が降伏して指揮系統崩壊した時に攻め込むも北海道の敗残兵相手に苦戦して侵略失敗した国だぞ

冷蔵庫から軍靴の音が聞こえる…!

だから中は寒いのか

外はもっと寒いから温かいんやろ

流用できるのか

ホントか?
スマホの半導体のほうが高性能だろう。
スマホの半導体のほうが高性能だろう。

大量に捨てられてるからだろ。

お得意の真空管だと運用中に割れちゃうよね~

つまり単純な回路基盤使ってんのか

だったらハンダ吸い取り器も輸出禁止にしないとな

西側に反発しながら西側の製品がないと何も作れないとはロシアは本当に情けないな

OSはまさかトロンじゃないだろうなw

半導体の原理自体は別段難しくないが
プロセッサの微細化技術なんてのは
それこそ素人レベルじゃ全く手出しできないからな
設備投資がほとんどすべてっていう世界
プロセッサの微細化技術なんてのは
それこそ素人レベルじゃ全く手出しできないからな
設備投資がほとんどすべてっていう世界
そういう意味で世界は今、日米欧に首根っこ掴まれていて
だからこそ中国が自前でプロセッサを開発しようと躍起になっている

戦車はともかく、最新鋭の精密誘導には28nmクラスの半導体が要るんじゃないの
それとも、ロシアのは西側と比べて世代が落ちるのかな
それとも、ロシアのは西側と比べて世代が落ちるのかな

ロシアの戦車はマイコンで動いてるのか
でもよく考えたらソ連時代のやつだからむしろオーバースペックなんじゃない?
でもよく考えたらソ連時代のやつだからむしろオーバースペックなんじゃない?
こちらもおすすめです