引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673573378/
とあるゲーム開発者がTwitterで投げかけた「実績システム」への見解が波紋を呼んでいる。プラットフォーム側が提供する実績システムは、ゲームに悪影響をもたらしているというものだ。これに対し、「実績は必要だ」と考えるユーザーを中心に多くの反論が寄せられた。その結果、多くのユーザーを巻き込み「ゲームに実績は必要か、不要か」の議論が勃発したようだ。海外ゲームメディアVG247などが報じている。
きっかけとなったのは、『Mirror’s Edge(ミラーズエッジ)』 や『Battlefield』シリーズの開発に関わった経験を持つFredrik Thylander氏のツイート。現在はゲームスタジオUbisoft Massiveにおいて、リードゲームプレイデザイナーを務める人物だ。同氏は1月7日、自身のTwitterアカウントにて、ゲーム実績に関する自身の見解を投稿した。ツイートでThylander氏は「少数派の意見」と前置きした上で、「実績やトロフィーは、ゲームにとって良くないものだ」と指摘。「(実績は)ゲームの幅を狭め、プレイヤーを混乱させて注意をそらし、開発者からゲームをより良くするためのリソースを奪う」と述べた。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230112-233516/
この記事への反応

>ほかのTwitterユーザーからの「開発者の立場なら、自分が作るゲームに実績を設けないという判断が下せるだろう」という指摘も寄せられた。そうしたツッコミに対しては「まあ、実装するしかないんだけどね」と回答。

でも任天堂ハードにトロフィーが来たら絶賛するんだろ?

任天堂自身はゲーム内実績でやってる
無駄にハードやプラットフォーム側に搭載してる(=システムの強制)に対する問題
無駄にハードやプラットフォーム側に搭載してる(=システムの強制)に対する問題

つうかどこまでクリアとか裏ボス倒したくらいのものでいいじゃん
アイテムを1000個集めたとかそういうのがいらんのよ
アイテムを1000個集めたとかそういうのがいらんのよ

最近のゲームはそういうのかなり減ってるけどな
昔に比べてトロコン難易度簡単なゲーム多いわ
昔に比べてトロコン難易度簡単なゲーム多いわ

実績なかったら一回クリアしたら終わりやろ
実績のお陰で、目的の実績取るまで何回もプレイされてて
本来なら一回で終わってるのを実績のお陰で長時間プレイしてくれて延命されてることに気づけよ
実績のお陰で、目的の実績取るまで何回もプレイされてて
本来なら一回で終わってるのを実績のお陰で長時間プレイしてくれて延命されてることに気づけよ

結果や経路や勝敗が毎回違うなら周回するよ
一本道なら実績付いてようがやらん
一本道なら実績付いてようがやらん

実績の類は全て無視してるな
いくらやり直す時間があっても無理だろうというのが多すぎ
いくらやり直す時間があっても無理だろうというのが多すぎ

steam、MSの実績に関してはあっても無くても変わらんのだから悪影響もないだろ。適当に起動したら+1000ポイントでもいいんだろうし。
PSはランクシステムのせいで何かしら制約ができてそうだが。
PSはランクシステムのせいで何かしら制約ができてそうだが。

トロフィーとか実績はあって良いと思うけど
実績を埋めるための遊びになはないようにさて欲しいよな
普通にクリアすれば全部埋まるぐらいのレベルでいい
実績を埋めるための遊びになはないようにさて欲しいよな
普通にクリアすれば全部埋まるぐらいのレベルでいい

沼に入ってくとゲーム楽しむんじゃなくて実績を埋める作業みたいなる

キャンペーンモードメインのゲームなのに「対戦モードで100章しろ」とかねじ込んでくるアホ開発者はクビにしていいと思う

累計なら良いが連勝しろだと詰む

気に入ったゲームは埋めますね ダクソ3とか大変だった(´・ω・`)

用意された実績を取得するのに振り回されるようだとまずいとは思う

「chapter1クリアできて凄い!敵1000体倒せて偉い!トロフィーあげちゃう!」みたいのが嬉しいやつなんかいないだろ
バカにしてんだろとしか
バカにしてんだろとしか

エアプ避けにはなるから必要ではある
トロフィーってよりゲームの議論に参加するための許可証に近い
トロフィーってよりゲームの議論に参加するための許可証に近い

単純に作ってる側からすると面倒くせえんだよって愚痴だろ
簡単な100回プレイとかでもそのカウントする仕様作りとデバッグに多少なりとも工数かかるだろうから
簡単な100回プレイとかでもそのカウントする仕様作りとデバッグに多少なりとも工数かかるだろうから

あってもなくてもどーでもいいが、何故かトロコンすることに誇りを持ってる人もいて、アマレビで「トロコンはしやすかった」なんて訳のわからん評価の仕方するやつが結構いるんだよな。
RTA走者とかはスゲェと思うけど別にトロコンした程度で「スゲェ!真のゲーマー」なんて思われることなんて無いだろうに。

トロコンしやすいから買うとかいうのもいるしなあ

オンライン実績はクソ
実績の攻略法もあっという間に出回ってただの作業
実績の攻略法もあっという間に出回ってただの作業
こちらもおすすめです