【画像】炎上中のヤングジャンプの生成AI漫画の一部シーンの元画像、発見される

ゲーム

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1764219125/

AIに画像飲ませて漫画風にして出力した感じ?

問題の漫画

御国の羽々斬様 – 森永侮瑠戊ン | となりのヤングジャンプ

https://tonarinoyj.jp/episode/2551460909505785119

この記事への反応
ワロタ
これからこういうのどんどん出てくるだろうけど、どうするんだろうな
ソシャゲとか既に学習ai使ってるせいで学習元がバレて燃えてるし
別によくねえか
上手な絵で漫画になってるなら十分だろ
ぼく「ほ~んAI使えばワイも神絵師デビューできるんかやってみよw」
AI「出来たンゴww」(異物混入構図崩壊呪文変えても同じ絵しか出てこない)

AI使いこなすのも才能やわ

漫画としてストーリーちゃんとしてるなら脚本家としてデビューしよね
写真から漫画の背景作る事自体は良いと思うけど他人の写真を無許可で使ったら江口案件になる
これに関してはかなりクロよりな雰囲気だけど
手書き漫画の背景だけAIに任せるとかはあってもいいような気がする
これ集英社がAIに対する風当たり調べるために社会実験してるんじゃないかと疑うレベル
なんかわざとやってそうだよな
見つけるのがすげーわ
よりにもよって海上自衛隊のサイトから丸々パクリは笑うわwwwwwwwwww
乗り物とか一から描くのクソめんどくさいからね
いやいや後からAIだろって難癖つけるのはいくらでも可能だろ
漫画からリアルの出力も可能なんだぞ
つまりAIと人力の差はもうなくなった
正直応募者より選考者が悪いよな
弾けばいいだけだし
昔から背景のスクリーントーンとかあったんだし
そういうのはちゃんとお金払って買ってるんだが何言ってんのお前
元々トレースしたのか、たまたま出たのかでもかなり話変わるな
前者なら信用できんし、後者ならリスク抱えたまま漫画出すことになるねえ
結局ヤンジャンがどう対応するかだな
トレパク絵師絵師とかでも思うけどよく見つけてくるよな
手でトレースした可能性は無いの?
AIより無許可トレースの方があかんでしょ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました