引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1760603179/
台の上でホバー移動するゲームになってる模様
この記事への反応

当時からうまい奴はこのスタイルだけど

バー持たないとクリア出来んだろこんなん

なんでこれだけできて運動できなさそうな見た目なんだよ

ゴールデンボンバーかと思った

極めたところで筋肉付かないe-sports

スライドばかりでつまんなそうな譜面だな

難易度上げすぎると後ろのバーで支えて子だけドカドカで物凄くダサいんだよな

昔からこうだろ

10年前からパーフェクトクリアは物理的に不可能な譜面とか出してたからなぁ

これのもっと凄いやつあったよな
超速いやつ
超速いやつ

まじでこうする前提みたいな譜面だな

DDRでスポーツ心臓になった人がいるそうな

鬼のツーバスドラマーになれそう

今DDR置いてるゲーセン少なすぎ

そもそもゲーセンが無い

それはそう

足15位の難易度までは努力で何とかなりそうだけど
それより上は才能が必要なゲームだと思う
それより上は才能が必要なゲームだと思う

エゴの時点で完全にバー前提になった

BPM440の16分とか狂気なんよ

音ゲーは上の層に合わせ過ぎて終わった

縦シューと同じ末路
こちらもおすすめです