引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1758289030/
震えたよね
この記事への反応

でもFF8ってクソゲーだよね

クソゲーではないが難解だから二度とやりたくは無いな

全然違いますって話じゃなかったっけ

エアプ

どうせ他人の考察みただけでお前自身が気づいた訳じゃないだろ

レベル上げたら敵も強くなるクソゲー

本人が勝手に思い込むまでなら良いけど押し付けてくるやつはウザい

大人になってやるとちゃんと思春期してていいんだよなってなるんよな

システムは面白いのにレールプレイングで操作キャラ頻繁に変わるのがシステムと噛み合ってない
サガみたいなフリーシナリオだったら良かったのに
サガみたいなフリーシナリオだったら良かったのに

8やった限りだと
アルティミシア→イデア→リノア
って魔女の力が移ってってんだよな?
リノアからアルティミシアの間納得のいく説明できんのか?お?
アルティミシア→イデア→リノア
って魔女の力が移ってってんだよな?
リノアからアルティミシアの間納得のいく説明できんのか?お?

クソゲーだよ
何回も魔法ドローして装備するんやつやろ?
めちゃくちゃめんどくさかったわ
何回も魔法ドローして装備するんやつやろ?
めちゃくちゃめんどくさかったわ

攻略情報揃ってないリアタイ時にプレイした人は大体こういう感想だよね
今はドローは最小限で魔法はアイテム精製で作るのが主流
今はドローは最小限で魔法はアイテム精製で作るのが主流

FFで1番没入感はあったな
ただシステム面は褒められたもんじゃない
ただシステム面は褒められたもんじゃない

こういう説ができるのってff8もドラクエ7も詰みやすい要素があるからストーリーを把握してない人が少ないのが原因だよな
システムが悪いわ
システムが悪いわ

ドローのストックは戦闘の合間にちょいやるくらいでいい
放つを上手く使えるとテンポも良くなって良い
放つを上手く使えるとテンポも良くなって良い

ハマれば面白いんだろうけどシステムは複雑で難解過ぎるからハマれないゲームそれがFF8

エンドオブハートは一番爽快感があった氣がする

メンバー変わるたびに魔法移してジャンクションし直しては確かに面倒だった

ピンチ技で言えばヴァリーリノア使うのがおもろい

連続剣はボスによって斬りつける回数決まってますが一番驚いた

セルフィのジエンドはどんなボスでも出れば一撃なのは驚いた
こちらもおすすめです