引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746822609/
この記事への反応

たぶん桃太郎伝説だ

ボスはプレイヤー側の攻撃は%割合でダメージカットしとるんやろ

昔のゲームはくぞゲーがほとんどだから、あるかもしれんな🤣

このシーンほんまに好きやわ
仙水の生きていることへの虚しさみたいなのが全部出てる
仙水の生きていることへの虚しさみたいなのが全部出てる

全員商人とかにしてゾーマ戦挑んでみた的な

天沼から強いって言われるだけあってガチのゲーマーですよアピール

俺は初めてやったロープレがサガ3なんだがこ」これやったわ
最初の町で延々とレベル上げだけしてた。純粋に戦闘が楽しくて。…もういい加減旅立とうか、と思えるようになったのが、半年後ぐらいかな?
それ以降一回もレベル上げせずに一気にクリアまで行ったわ
最初の町で延々とレベル上げだけしてた。純粋に戦闘が楽しくて。…もういい加減旅立とうか、と思えるようになったのが、半年後ぐらいかな?
それ以降一回もレベル上げせずに一気にクリアまで行ったわ

ロマサガかも
戦闘回数で敵も強くなるらしい
戦闘回数で敵も強くなるらしい

アークザラッド2や

あれはラスボスのHPがもともと高杉なだけやろ

レベルあげまくってボスに挑むとかいうクソつまらないプレイしてるのも仙水の生き方の下手さを表してるんだろうな

RPGツクールで自分で作って虚しくなってるんだろ

この気鋼闘衣は当時はなんかダサく見えたがそうでもないな

その昔、エストポリス伝記2というゲームがありまして
これクリアしなくても裏ダンジョンに行けるんですがクリアしてから行ってもクリア不可能と言われてます
これクリアしなくても裏ダンジョンに行けるんですがクリアしてから行ってもクリア不可能と言われてます
理由は裏ボスを3ターン以内に撃破しないといけない(4ターン目に逃げる)のだが、そこまでの火力は途中離脱するハイデッカーというキャラがいないと出せないから
仙水なら間違いなく発狂してるでしょう

あれ考えたやつバカだろ

真・女神転生のアスラおう&ミカエルやろ

ウィザードリィやで

まあ幽白やってた時代は今じゃ考えられんようなトぶくらい破綻したバランスのゲーム多かったからな
クソゲーだから歴史に残ってないだけでこれに該当するようなゲームは探せばいっぱいあると思う
クソゲーだから歴史に残ってないだけでこれに該当するようなゲームは探せばいっぱいあると思う
こちらもおすすめです