【画像】奈良時代の庶民の底辺メシ、ガチで限界すぎるwwwwwww

グルメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685066676/


この記事への反応
豪華やな
現代の給食より豪華やん…
下手すりゃ現代より豪華
底辺やないやろこれ
そもそも火を簡単に起こせなかったからな
美味そう
稲作技術大幅に発展した江戸時代より全然豪華なのようわからん
酒飲んどるやんけ
庶民は玄米と塩だけや
貴族やろ
これ絶対貴族やろ
しかも殿上人ちゃうの
塩分高えだろ
庶民が酒飲むな
旨そうやな
塩が足んねえよ
きゅうりないやろ
いわし立派やなぁ
味噌はもう作られてたんやね
醤と酢と味噌は奈良時代からあったんやが庶民にとっては高価やったで
せやから庶民の調味料はもっぱら塩やったな
完成してるやん
100年前まで庶民の飯は一汁一菜やろ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました