引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683654441/


【悲報】
かしわ天が150円に…………。
私が丸亀にハマった当初は120円、
大学時代に130円、140円と値上げし、この価格に……。
今後は来店スタンプを積極的に利用していただくことにします……。
https://t.co/nCgJBcSueu
— 丸亀製麺【非公式】佐藤 (@ponzu_marugame)
【悲報】
かしわ天が150円に…………。私が丸亀にハマった当初は120円、
大学時代に130円、140円と値上げし、この価格に……。
今後は来店スタンプを積極的に利用していただくことにします……。 pic.twitter.com/nCgJBcSueu— 丸亀製麺【非公式】佐藤 (@ponzu_marugame) April 25, 2019
この記事への反応

衰退国家

ちな現在の価格180円

10年前から日本人の年収は150万円増えてるし

どこまで高くしても大丈夫かチキンレースやっとるんやろな
かしわ天だけにwww
かしわ天だけにwww

今気づいたがワイはすきやで

こういうやつらって自分ら丸亀製麺ユーザーが50円でワーワー言うやつですってことにしてる自覚ないんやろな
アンチやろこんなん
アンチやろこんなん

いまそんなするんや
すうどんしか食えんな🤢
すうどんしか食えんな🤢

カレーうどんの特盛が1100円とかでビビったわ

ココイチも普通に食ったら千円消える

ケンタッキーのクリスピーもやばいよな

そんなことよりとろ玉が無いのいい加減何とかしろや

でも美味しいし

天ぷらは明らかにクーポンの30円値引き前提で価格決めてるからな

アサリうどん並が790円でビビったわ
特盛1030円とか
特盛1030円とか
たかがアサリ乗ってるだけでw

庶民の味方から気付けば高級店やん

うどんに乗せていい天ぷらは海老だけだろ

ちくわとかあるやろ😡

しゃーない野菜のかき揚げ頼むわ

釜揚げうどんの日以外に行くやつなんているの?

丸亀どんどん高くなってるよな
割安感がなくなった
割安感がなくなった

安かったチェーン店はもうだいたいあかんやろ
こちらもおすすめです