引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673671272/
sssp://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
■びっくりドンキー「330円モーニング」がくれる幸福 「これでいい。いや、これがいい」最高の朝食
■びっくりドンキー「330円モーニング」がくれる幸福 「これでいい。いや、これがいい」最高の朝食
ファミレス業界のなかで独自路線を突き進む「びっくりドンキー」も、2021年についにモーニングサービスに参入しました。
朝11時オープンから8時オープンに営業時間を変更し、「びっくりドンキー」らしさにあふれる、個性ある布陣で挑みます。
当記事でご紹介するのは、朝メニューの定番「卵かけご飯(みそ汁付き)」です。「びっくりドンキー」が手掛ければ、唯一無二のレアメニューに早変わりします。
■びっくりドンキーの「卵かけご飯(みそ汁付き)」330円
「びっくりドンキー」のモーニングメニュー実施店舗は全国で200店舗以上です。
「卵かけご飯(みそ汁付き)」の提供時間はオープンから午前11時まで。
セット内容は、
・ライス
・生卵
・みそ汁
・オリジナルソース
価格は税込み330円。ライスは税込100円で大盛りに変更可能で、小盛りの場合は税込55円値引きになります。
ピッチャーに入ったソースは、ハンバーグにかかっているものと同じだそう。
醤油ベースに飴色玉ねぎがたっぷり入った、みんな大好きな甘辛い味付けです。
ソースにはカリカリの味付けミンチ肉も入っているので、肉のエキスの味わいも加わった卵かけご飯を楽しめます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/839a8df5a1aabb044fb766e508f7bdd57a73c78e
既存のハンバーグソースで卵かけご飯を食べるという、メニュー開発の企画力と独自性がキモ(著者撮影)
この記事への反応

これで330円は高い

コンビニでいいです

たけえええええええええ

いらん

おかずがないじゃん

外で食う時間あるなら家で食えばよくね?
誰がこんなの利用してんだよ
誰がこんなの利用してんだよ

ハンバーグの匂いがあるだろ

これを食いに出掛けたくない

店で食うならこんなもんだろ?

どさんピンらしい発想

卵かけご飯と味噌汁か
肉食べたいな

びっくりドンキーにわざわざ入ってコレを食うのか。

おい、、日本大丈夫なのか?

すごく惨めな気持ちになる

家で食えよ

せめてソーセージくらい付けろや
貧乏メシにも程がある
貧乏メシにも程がある

玉子掛けご飯って日本は江戸時代かよw

江戸時代から生卵食えたなんて日本は凄いなw

情けなくないのかオイw

こんなのに330円も出すくらいならもう100円出して松屋のソーセージエッグ定食食うわ、ご飯おかわり自由だし
つーかびっくりドンキーって全体的に高すぎ。そのくせテーブルには水のピッチャーも置かねーし
つーかびっくりドンキーって全体的に高すぎ。そのくせテーブルには水のピッチャーも置かねーし
こちらもおすすめです