引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762845994/
この記事への反応

強気やな
弱いくせに
弱いくせに

ハンバーガーのセット1040円w

食パン挟んだだけなのに情弱すぎる

セット1000円ならそのへんのラーメンや定食屋よりうまくて安いやん

モス美味いと思わん
マクド好きだが市販のフライドポテト1kg買えば行かなくても良い
ポテトに恋しくなるだけやな
マクド好きだが市販のフライドポテト1kg買えば行かなくても良い
ポテトに恋しくなるだけやな

黒毛和牛のダブルチーズバーガーくっそうまそう

近所にないから安かろうが高かろうが行くことない店
それがモスバーガー
それがモスバーガー

ごめん、画像開いた瞬間吹き出してしまった

肉のパテがつくねみたいになってから行かなくなった

ドリンクを+70円でシェイクに変更できるの嬉しい

単品は普通価格なのにセットにすると爆上がりしてるやん
ポテトとジュースが高すぎるやろ
ポテトとジュースが高すぎるやろ

モスは単品で買うべきよ
バーガー系単品なら値段もそこそこだし栄養もあるから問題ない
ドリンクとかサイドも頼むと高くなるし一気に体に悪くなる
バーガー系単品なら値段もそこそこだし栄養もあるから問題ない
ドリンクとかサイドも頼むと高くなるし一気に体に悪くなる

とびきりチーズさえ戻してくれたらまた行くよ

普通のセットで1000円超えるとうおっ高えってなるよな

ゴミがいなくて快適やで実際

女ってアボカド好きよな

モスのホッドトックはわざわざパンの内側の部分だけ焼くという徹底ぶり
他みたいにパンがふんにゃりしすぎてない
他みたいにパンがふんにゃりしすぎてない

くっそ不味い居酒屋入って5000円も取られたらイラッとするけどめちゃくちゃ美味い居酒屋で1万だったらええもん食えた満足感凄いやろ
値段なんて結局は対価があるかどうかの話やん?
値段なんて結局は対価があるかどうかの話やん?

モスの2倍のデカさでクーポンあればセット700円になるバーキン行くよね

まーモスはレタス食いに行く店だからな
要するに朝早い、午前中くらいまでに食いに行かないと価値がない
夕方のシナシナレタスのモスは価値半減どころじゃない、朝農家からレタス入ってきたのを食うべきなんだよ
要するに朝早い、午前中くらいまでに食いに行かないと価値がない
夕方のシナシナレタスのモスは価値半減どころじゃない、朝農家からレタス入ってきたのを食うべきなんだよ

セットが高くて〜🥴
こちらもおすすめです









