【画像】色んな酢を比べながら南蛮漬け作って食べるよ!

グルメ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1760969580/

本日のお酢たち
リンゴ酢、黒酢、鎮江香醋、白ワインビネガー、シェリービネガー、レモン汁


この記事への反応
面白そう
レモン汁って酢のカテゴリーでいいの?
チャレンジ枠
リンゴ酢の思ってたのと違う感は異常
なんかもっとこうリンゴジュースの濃くて酸っぱいやつみたいだと思ってたのに
わかる
最初はそう思っちゃうよな
もううまそう
ジンタは南蛮漬けでも唐揚げでもうまいけどいつでも売ってるわけじゃないのがな
ジンタってなんぞ?
バルサミコ酢は除外か?
考えたんだけど
あれは想像通りにしかならんと思うのでやめて
代わりにレモン汁を飛び入り参加させた
酢でつければ骨も食えるの?
酢の効果もあるけど
低音でじっくり揚げたら
豆鯵の骨程度はモロモロですよ
ワインビネガーとレモン汁だとイタリアン感ありそう
意外とそうでもない

イタリアンぽくするなら
シェリービネガー、オリーブオイル、塩、黒胡椒でマリネでしょうな

揚げ物後処理が面倒すぎてやる気起きないんだよなぁ
みんなそう言うよなあ

活性炭フィルタ付きのポットに移すだけなんで、さほど面倒くさくないと思ってます

ミツカンの簡単酢ってやつ使っとる
あれって既に塩砂糖が加わってるもの?
手に入りやすい魚だとサバや鮭を揚げて南蛮漬けにするのもいいね
あとししゃも(カラフトシシャモ)もおすすめ
鯖南蛮はよくやるかも

まあでもある程度しっかりした魚がいいな
のは、本ししゃもなので
ふわっふわすぎて漬けるのは無理っぽかった

カンタン酢は甘くてマイルドだから酢が苦手な人でも使いやすいと思う
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました