スーパーで売ってる安い牛乳と高い牛乳の違いwwwwwwwww

グルメ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1760355762/

1リットル50円も価格差あると手が出ないわ
メグミルクってクソ高いのによく会社続くな
この記事への反応
安いのは水みたいな味する
千葉の牛乳と日光の牛乳だと日光のほうが高い
謎や
一言で言うと高い牛乳は濃い
成分調整 or 無調整
乳脂肪分の含有量
産地
栄養分
違いは産地だけやぞ
マジレスすると高い牛乳の方が濃くて美味い
濃くて美味しいのは加工乳やろ?
脱脂粉乳混ぜたやつ
牛乳と牛乳みたいなものが一緒に売られてるのをしらんかったわ
基本的に乳脂肪多い方が高いイメージやわ
季節によって牛の食欲や水分摂取量が変わるから味も変わる
瓶牛乳の良い奴とパック牛乳の安物飲み比べると良い
牛乳となんやったかなもういっこの
高いのは半年に1本飲む感じ
大笹牧場に観光行ったから買おうと思ったら五十円高いんや
高いヤツはそのまま飲んでもおいしい
安いとそのままはあんま美味しくない
まぁブランド力みたいなもんや
安い牛乳は水っぽぐてコクねぇ
高いのは生乳多ぐて味濃い
だばって好き好きだべさ
でも
ならしのの牛乳と日光の牛乳じゃかわらんしょ?
リットル50円なら払えるやろ
今、牛乳一杯が50円以上すると思うとなかなか高く感じるで
低脂肪とか成分調整は安いけど不味い
やっぱ牛乳は脂肪分あってナンボよ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました