【正論】カルビーさん「値上げせずに内容量を工夫しました!」記事「それは実質値上げだよね」

グルメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1752771331/

カルビー<2229>(東証プライム)は3月3日、原材料価格の上昇を受け、ポテトチップス商品10品の内容量変更を発表した。価格据え置きのまま、「うすしお味」などの全国販売商品は60gから55gへ、地域限定商品は58gから53gへと減量される。価格を変更せず内容量を減らす「実質値上げ」という形で、原材料価格上昇に対応する。

変更は2025年7月以降順次実施され、全国販売商品は7月21日と9月29日から、地域限定の「北海道バターしょうゆ味」「のりしおパンチ」「関西だししょうゆ」「九州しょうゆ」「シークヮーサー味」は9月1日から新内容量での販売が開始される。

https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-1030544

この記事への反応
筋肉の負担減らしてくれて助かる
中身また減るんか😞
また減らすのかよ
60とか少ないのに更に減るとかねーわ
確かに値上げで草
信頼と安心のトップバリュ
トップバリュのポテチ普通に旨いからあれでええよな
初期の頃は腐った油の固まりみたいな味だったのに
これは随分辛口だ
皆さんの健康を考えました
内容量同じで値段をきっちり上げろ
消費者はそんな姑息な商品は買わん
実際逆だからこういう方法を使うんや
プリングルスはチップの太さがパイプの半分以下になってしまったから中身ぐちゃぐちゃになってて酷い
逆に内容量を減らす限界まで挑戦してほしい
最早袋を売ってるに等しい
昔は各社増量合戦やってたのに
普通に値上げしてくれたほうがいいなとも思う
たまに食ってて悲しくなる量の弁当ある
原材料費って別に大部分を占めてないのにどこもこぞって減らすのほんとひどい
10%内容量減らすより3%値上げの方がwin winなのに
一応90グラムくらいで高めの奴売ってるんよね
空気パンパンにして特別にしてもらってるだろ
文句言うな
でもポテト味の空気がたくさん入ってるから
ほんまに空気だけでパンパンになる日もすぐそこやね…
あわよくば2つ買わせようって魂胆だよな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました