引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743656500/
上期の新商品では、コメ価格高騰の代替ニーズも見据えて冷凍米飯など主食系のラインアップを大幅に拡充。「ベストプライス」の冷凍ワンプレート弁当で新シリーズを立ち上げ、主食とおかずをセットにした「五目ごはんと鶏肉の黒酢あん」「ペペロンチーノとトマトソースハンバーグ」「チーズカレーとハンバーグ」の3メニューを発売した。298円(税別、以下同)。
6月に「トップバリュ」ブランドで主食・主菜・副菜をバランスよくセットしたワントレー6品(398円)を投入するほか、下期には人気商品「ガッツリ飯×ガッツリ飯」シリーズ(400~420g・498円)をリニューアル予定。
冷凍米飯の強化策として、5月下旬から売れ筋の「本格五目炒飯」(500g・298円)をブラッシュアップし、7月2日からお得感ある「えびピラフ」「高菜ピラフ」(450g・298円)など4品、同30日から大袋入りの「ベースライス」3品(800g・698~798円)を相次ぎ発売する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/727067188b7ffcf98cfe2bf3c91b0f744fa50b28
この記事への反応

これもう福祉だろ😭

主食主菜副菜で398円てええな

やっぱり信用できるのはイオンだけや

トップバリュー🤗

一時期バリラと組んでクソ高いパスタとか出しとったがやっと目が覚めたか

街にイオンさえあれば他に何もいらない

こういうのでいいんだよ

これ食ってるとちょっとディストピア感味わえる

250g298円て安くないやろ

ラムーでいい

五目ごはんと鶏肉の黒酢あん
1袋(250g)当たり エネルギー348kcal
1袋(250g)当たり エネルギー348kcal
すっくな!

半額弁当バトルからの開放

商店街を潰した贖罪なんだよね…

ほか弁のライスが一食分で260gだったかな?
そう考えると少ないだろな
そう考えると少ないだろな

量少ないよな

いらねー
どうせそれだけじゃ腹いっぱいならないんだろ?
他の食い物追加で買わなくちゃいけなくなるから逆にコスパ悪くなる
どうせそれだけじゃ腹いっぱいならないんだろ?
他の食い物追加で買わなくちゃいけなくなるから逆にコスパ悪くなる

ちょっと前まで298円やったの、328円に値上げしたの忘れてへんぞ
容量少なくなって298円にした新商品とかどこの美味しくなって新登場だよ
容量少なくなって298円にした新商品とかどこの美味しくなって新登場だよ
こちらもおすすめです