引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699313133/
「この投稿に対して、《これは環境テロですよ》《元々生息しない地域だと環境破壊に繋がるのでは》《高山植物に影響を与えるかもなのでこれはアウト。立派な環境破壊です》と“どんぐり撒き”にショックを受ける人々が相次ぎました。
また、一部のクマの保護を目的とした団体が、エサを求めたクマが人里に降りてこないように、クマの主要な食物であるどんぐりを集めて山に撒くという活動をしていることが以前から度々報告されています。そのため、“クマ避け”のためのどんぐりではないかとの指摘もあがりました。ただし、今回の“どんぐり撒き”がクマの保護団体によるものかはわかっていません」(WEBメディア記者)
2023年11月6日 17時15分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/25302601/







熊の餌になればいいのに。




動物が運んできたとしてもおかしくないよ
どのみち2400じゃ育たん

自然を守ろうとする団体が自然を破壊しちゃ世話ないな


昨日、午後9時45分ごろ、
野生のクマが吉永北地区鵜無ケ淵公園東側付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
【発信者】
富士市役所環境保全課
[放送日時]
10月31日13時10分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
昨日から本日にかけて、野生のクマが吉永北地区及び原田地区に出没しました
[放送日時]
10月30日13時42分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
本日、午前4時30分ごろ、
野生のクマが富士川地区、
共立蒲原総合病院付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
[発信者]
富士市役所環境保全課
