【悲報】旅行代理店勤務まんさん「ヤバい、校外学習の企画で使うバスの手配するの忘れてた・・・せや!」

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699222481/

埼玉県さいたま市内にある小学校のポストに児童やその家族に対する脅しの文書を投函(とうかん)したとして、大宮署は1日、威力業務妨害の疑いで、さいたま市大宮区桜木町4丁目、旅行代理店従業員の女(51)を逮捕した。

逮捕容疑は10月26日朝方、さいたま市内の小学校の敷地内に設置されているポストに「10月27、28日に小学校児童さんまたは職員の家族に何かが起こります。今日までで仕込みが全て終わりました。脅しと思えばそれまでで、事件後の記者会見を楽しみにしています」などと記載された文書を投函し、校外学習の延期などを余儀なくさせ、業務を妨害した疑い。「間違いありません」と容疑を認めているという。

同署によると、女が勤務する旅行代理店は被害に遭った小学校で27日に予定されていた県外での校外学習の企画を請け負っており、女はバスの手配などを担当していたが手違いで手配ができなかったことを隠すために犯行に及んだ旨の話をしているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86421ffc09e53325a5401a3a9cc5599f50d42af8

この記事への反応
ええんか…?
すまんなええんやでの精神を忘れた結果
これすき
逮捕の前例あるのにまたやるのか…
気持ちは分かる
定期的に起こるな
歴史は繰り返す
前もあったやろ
それだけ旅行会社はブラックやってことや
ウッカリミスが人生かけないとダメなくらいの大事になる
昔の記事かと思いきや最近かよ
2回目か
前もやってて逮捕されたのに
仕込みとは🤔
ミスを絶対に許さない風土がこういう隠蔽体質に繋がるんやぞ
人間のやることなんやから必ずミスが起こるの精神でやれよ
これはある
そんで責任押しつけられるんだろうな
バスの手配を1人の先生に任せてたのがそもそもの間違い
学校の責任でもあるよ
おっ、そうだな
もう教師がバス運転免許取得する方がはやくね?
社内で怒られるよりも犯罪したほうがマシ!ってなる旅行代理店がやばいやろ
どんな体質なんや
社内で怒られるですまへんからや
遠足自体が無理になるから
数百人に影響与える
今回は脅迫文で中止したあとバレたからまだいいけど
前回のやつは脅迫文書いたのに
学校側が大丈夫と判断して決行して
当日の朝にバスが来なくてそこで全部バレるっていう地獄のような状況だったんだよな
学校を守りたい
今更やめられない精神
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました