ヤマト運輸「大規模リストラや!w」→労働組合がブチギレた結果

エンタメ

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698361365/

ヤマト運輸、パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪 茨城、神奈川、静岡で労働組合が確認

今週に入ってから上司に謝罪され、契約終了の撤回を告げられたため、働き続けることを申し入れた。

https://t.co/AgzOlzuQul

東京新聞 TOKYO Web

— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom)

この記事への反応
日本の途上国化が加速してるな
戦えばこうなるんだよな
こういう動きがもっと広まればいい
認識の食い違いとか誤解を生んだとか都合良く使うよねこいつら
ヤマトの経営陣は行き当たりばったりすぎるだろ
これから人手がいるって時に…
最近汚い格好したフリーの軽ワゴンが配達に来るようになって
アマゾンでの買い物を控えるようにした
ヨレヨレの私服にボサボサの髪、ヒゲも汚いしかもサンダル、なんだよあれ
万単位の奴隷クビにしてもまた募集したら集まると思ってんだろうね
人を舐め腐った会社で働くなよ
一気にやるから問題になる
少しずつやれ
ヤマトって配達のアンちゃんたちは総じて感じいいけど仕分け行くと中の社員感じ悪いのしかいない
ギャップにビックリしたわ
段階的に契約終了していくんでしょ?
嫌だったら正社員目指すか
起業しなさい
>女性はメール便以外の業務も兼務していたため
兼務じゃないと契約終了は変わらんみたいだな
どうすりゃ認識の食い違いなんておきるん?
わろたwww
人件費削減しようとしたら
人手不足に拍車がかかったかwww
こんなところで非正規で働いててもいつか切られると
メール便やネコポスは郵便局に投げるからそれを配達してた年配の人を切りたかったけど組合や社会の反感をかったから切れなかっただけだよ、ただただ無駄な人件費がヤマトにのしかかるだけ
ヤマト迷走してるな
早いうちに尼切っといた佐川は大正解だった
あまりにも批判が多いから撤回しただけやん
社長も首を切ったパートと一緒に辞めたほうがいいね
撤回するなら最初からするなよ
仕事がなくなるから余剰人員を減らすのは普通だと思うんだけど
今は色々大変だな
いや契約終了で良いだろ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました