引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696494910
「古川は2016~17年にも、自身が運営する名古屋の地下アイドルの女性と男性ファンが連絡を取ったことに腹を立て、『払わないなら家族を家に住めなくさせてやる』と男性から現金300万円を恐喝したほか、女性アイドルと交際した男性ファンを『人生終わらすなんて簡単だぞ』と80万円恐喝し、逮捕された過去があります。今回のラーメン店の休業は古川の逮捕後に起きた。何か関係があると考えるのが自然ではないでしょうか」(全国紙記者)
「もう店を清算しておしまいにする」という噂も
梅澤の知人が明かす。
「梅澤は最近では店を続ける気持ちがあまりなくなっていたようで、『元々そんなにやりたくなかったし、長く続けたくはない』と周囲に休業をちらつかせることは前々からあったようです。もうラーメンの仕事からは足を洗い、表立った活動はしたくないと。
従業員たちの間でも、こうした梅澤の気持ちの変化に気づいていた人もいたようです。店のメンバーをまとめていたのは古川だったようで、古川がいない間の今なら『辞められる』と思ったのでは。逮捕が休業を後押ししたのではないか」
開業当初から梅澤と二人三脚で店の運営を担ってきたという古川。休業は、そんな古川にとっても急な知らせとなってしまったようだ。前述の知人が続ける。
「休業は梅澤が独断で決めたと聞いています。店を誰かに渡すという話も聞いたことがなく、もう店を清算しておしまいにするという噂もあります。梅澤は古川とも会いたくないようですし、古川も逮捕後は精神的にまいって、かなりやつれていると聞きます。もはや営業再開は厳しいのではないでしょうか」
梅澤とは連絡が全くつかず、“失踪”状態
ツイッターでの投稿が突如停止した梅澤。このことはラーメン店で働く従業員たちにとっても驚きだったようだ。別の知人が話を続ける。
「8月末の新宿の大久保公園のイベントには梅澤本人も立っていたんですけど、それを最後に急にお店から姿を消してしまったようなんです。従業員たちもLINEが既読にならない状態で梅澤に連絡が全くつかず、“失踪”状態。店に行っても料金が支払われていないのか、電気が止められている状態ですし、従業員たちだけで勝手に営業するわけにもいきません。みんな困り果てていると聞きます」
2021年10月に「文春オンライン」が麺匠八雲本店の“産地偽装”を報じた際には、あわせて従業員への給料未払いが問題になっていることを伝えたが、休業にあたって再び、同様の問題が生じている。







なんなん?



たしか街録でこのラーメン店で働いてた人が酷い経営だってだいぶ前にも言ってたのに

実業家みたいな空気出してたやん

しかも”元”なのかよ!



仕事も放り出したのか

だけと古川が逮捕されてるから雇われ店長のこの女が全責任を負ってるが投げ出したとw

結局ラーメン屋やりたくなかったとはね じゃあやるなよな

「もともとやる気なかったんだよねー」って言い出すやーつ


いつ出てくるかは不明だが後は古川に任せた

元AKB(ってだけ)でよくやってきたよな