【悲報】X(旧Twitter)全員有料化で完全終了のお知らせ

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695086108/

イーロン・マスク氏、X(旧Twitter)を有料化する「方向に移行中」と語る

X(旧Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏は、イスラエルのネタニヤフ首相との対談で、Xを有料化する方向に移行中だと語った。X Premiumだけでなく、全ユーザーから少額のサブスク料金を徴収する考えだ。

具体的な価格には言及しなかったが、「大量のbotと戦うために思いつく唯一の方法だ」という。サブスク料金が必要になればbotのコストが高くなり、botによるヘイトスピーチや誤情報などを防げると同氏は説明した。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2309/19/news077.html

この記事への反応
5ちゃんに原点回帰かなあ
こだわりの課金
もしかして5ch運営って有能な方なのでは?
このSNS何回終われば気が済むんだ
botとかしょうもないスパムアカウント消えるなら月100円くらい払ってもええで
さすがに有料じゃ客いなくなるぞ
トゥイッターが有料になったらじゃあ辞めるでいいけどさ
もしGoogle検索とかYoutubeが有料になったらどうする?(´・ω・`)
ヤフー検索とニコニコ動画みる
サブスクしてる奴がトレンドワード使うコピペBOTなんですけど、その辺どう考えてるのかな
そらインプレッション数に応じてリターンありますとかやればそうなるよな
最初100円で初めてもしばらくしたら300円くらいに値上げするぞ。絶対するぞ
月300とかならまぁまだみんな利用するんちゃう?
困るの複数アカウント持ちのBOTだけやろ
大量のBOTと云々って収益プログラム改悪したり対策放置した結果ではないの?
ワイらには関係ない話だな
垢作りまくるアホいなくなるならいんでない
ファーーーーww
値段安くてクソスパム消えるならええけどさ
クソみてぇな収益化したせいじゃないんか?
ぶっちゃけ今犯罪の温床になってるから突然爆発する方が健全ちゃうかと
ユーザーどれだけ減ってるんやろな
安価だと金払うことが恥ずかしい
そこまでして主張したいの?って思われる

年間3万円なら使わなくても入るかも
それなりにサービスが付与されそうだし
ゴミみたいな情報が減ってるから

子供が消え去るから高齢化が進むな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました