引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684897317/
清掃会社(500人)に新卒として入社した男性(仮名・田上俊行、23歳)は、4月の研修で精神的に滅入ってしまった。会社が受注する清掃の仕事は、年間数百件。大半は役所や公的機関、ビル、マンション、ホール、スポーツジム、サウナの清掃だ。
1か月間の研修では、そのうちの10件ほどを新入社員12人で対応した。
人事部員や先輩社員のマンツーマン指導のもと、掃除をするのだが、しかし、あるサウナには、排水溝付近にごってりしたウンチがあった。
田上は、耐えられなかった。怒りと不満をこらえきれないためにスマホで撮影し、同期生12人全員と人事部員、12人の配属部署の上司を含めて計25人程が参加するLINEのグループに流した。
「僕は、こんなウンチを掃除しているんですよ。サウナにウンチがあるなんて衛生上、問題!」。
「掃除はできません」サウナに汚物が
誰も反応しない。田上はまた書いて、「ウンチ、ウンチ……」と食い下がった。
人事部員は翌日、口頭で注意をした。田上は言い返す。
「仕事を請け負っていても、ウンチを排水溝付近ですることにこそ問題がある、とサウナの運営会社に言うべきです!」
あまりの正論に、人事部員は何も答えられない。田上は、しだいに浮いた存在になる。1か月の研修を終え、配属されたビルで1週間勤務した後、辞めた。
人事部員にこう言い放った。「あんなウンチを掃除はできませんよ」……男性の送別会はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f62a404d8a37816ffe287725459d0aae13354d
この記事への反応

サウナかよ

どこが正論やねん

ウンチ、ウンチウンチ、ウンチ。

その社員はもう消えたんだし水に流せや

「ごってりした」←この表現要る?

そういうのを掃除するためにこそ清掃会社あるんだろうが

これが例えばゲロだったらこいつは文句言わずにやったんか?
ゲロなんて体調不良でトイレを待たずに吐いてしまうものやし不可抗力だよね

不可抗力だからって許されるものではない
せめて清掃代は払え
せめて清掃代は払え

ウンチ!?あなた今うんちと言いましたか!?わたし一言もウンチとは言っていないのに!?

ワイ下水処理場勤務、もはや汚水に抵抗なし

中日の隠語らしいな

どんだけごつ盛りウンチやったんやろ

まあ気持ちはわかるで
トイレのうんちを掃除するなら道理はわかるけどサウナのウンチはなあ
トイレのうんちを掃除するなら道理はわかるけどサウナのウンチはなあ

ワイならちゃんと清掃した上で写真撮って上司とサウナの運営会社に報告するわ

「あまりの正論に」で草
こちらもおすすめです