引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684550919/
18日に救急搬送された歌舞伎俳優市川猿之助(47)による「市川猿之助奮闘歌舞伎公演」について、明治座は19日、市川團子(19)が20日以降の昼の部「不死鳥よ 波濤を越えて-平家物語異聞-」で主演の平知盛を務めると発表した。
團子は市川中車(香川照之)の長男で、祖父は3代目猿之助(現在の猿翁)。1979年(昭54)に初演された同作は、3代目猿之助が宝塚歌劇団の演出家植田紳爾氏に依頼して上演されたもの。
團子は市川中車(香川照之)の長男で、祖父は3代目猿之助(現在の猿翁)。1979年(昭54)に初演された同作は、3代目猿之助が宝塚歌劇団の演出家植田紳爾氏に依頼して上演されたもの。
平家の武将・平知盛が、壇ノ浦の戦いを生き延び大陸に渡ったという物語。歌舞伎にレビューが融合し、歌や宙乗りの演出もある。
團子はわずか1日の稽古で大役に挑むことになりそうだ。夜の部「御贔屓繋馬」では女形を務めており、昼夜の出演となった。團子は、公演に際し「大好きな先輩方と同じ舞台に出演させていただけるのでうれしい。猿之助さんのお役を間近で見られることが楽しみ。先輩方に負けないよう、必死で食らいついていきたい」などと話していた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305190000508.html
この記事への反応

漫画の主人公みたいやな

とんでもない大物に成長しそう

血筋があるから数時間あれば十分やろ

マジかよ肝座ってんな

野球でもなんでもこういうチャンス活かせるかどうかやろ

いけるもんなんかそれ

こいつも10年後くらいにはこの世界に染まってんだろなあ

それができる実力があるからやらせるんやろうし
派手にすごいなこいつ
派手にすごいなこいつ

セリフ忘れても黒子が飛んでくるからセーフティ

親父にやらせばええやん

そもそもこいつが子のいない猿之助の後を継ぐはずやったんやから
ちょっと早まっただけやぞ
ちょっと早まっただけやぞ

大体の歌舞伎の演目は弟子になった時からみっちり頭に入るからそんな難しくないで

へー伝統芸能って1日稽古したら主演できるんだ

一応型が一通り同じだからある程度出来るというのとこう言う時はカンペあったりする
勿論セリフ量も削られるな
歌舞伎に限らず舞台関係は主演クラスがいなくなっても代役作られるように考えられてるよ
勿論セリフ量も削られるな
歌舞伎に限らず舞台関係は主演クラスがいなくなっても代役作られるように考えられてるよ

猿之助関係者でコイツだけは可哀想

親父とおじが相次いで失脚して
若くして大役が回ってくるとか主人公気質やな
若くして大役が回ってくるとか主人公気質やな

本人にやる気があればいいけど周りの都合でコイツに無理矢理押し付けたんならコイツも歪んできそう

失敗してもしゃーないで済むしメリットしかないやん

それでも何かしらの片鱗は見せとかないと素質なし扱いになりそうやしなぁ

真っ当に育っててくれればええんやけど祖父も父も叔父もあれだとどうなんや

ミスっても責める奴はおらんし前向きに捉えれば得しかないな
ワイならプレッシャーで吐くけど
ワイならプレッシャーで吐くけど
こちらもおすすめです