【動画あり】バトミントンの新サーブ、強すぎて禁止になるwwwwwww

エンタメ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684190781/

【5月13日 AFP】世界バドミントン連盟(BWF)は12日、サーブを打つ前にシャトルに回転をかける新しい「スピンサーブ」について、5月29日まで暫定的に禁止すると発表した。

3月に行われたポーランド・オープン(Polish Open 2023)で初めて登場した新しいスピンサーブについて、BWFは競技に「悪影響」を及ぼす可能性があると指摘し、違反した場合はフォールトとすると説明した。

BWFのポールエリク・ホイヤーラーセン(Poul-Erik Hoyer-Larsen)会長は、競技コミュニティーからの意見を受けての措置だと明かし、選手の試みは歓迎するとしつつ、同サーブは「競技に混乱を生む」可能性があると話した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3463767

この記事への反応
まあ卓球もトス上げる手パーにしなきゃいけないとかルールあるしな
テニスはセーフなんか
ツイストサーブだよね
チョロそうに見えて案外疲れるスポーツ
デコピンでシャトルに回転加えるのはなあ
むしろいままで誰もやらんかったんか?
死ぬほど動き回る上に常に緊張させられる
なんかよく分からんけど変化がとかじゃなくて姑息すぎるってこと?
こういうサーブはバドミントンっていう競技の本質から外れてるんやろな
あとバドミントンはサーブ側が不利やから得点したチームがサーブ権を得られるようになってるらしい
サーブ側で得点できるようになると競技が壊れる
スピンサーブはレシーバーが打つ際にはシャトルコックが相手に向いていないことが多く、普通にプッシュを打つとコントロールすることが困難です。

なるほど

どういう意味や?
こんなん誰でも思いつきそうだけど今さら発見されたんか
打つのもブレてて通常より難易度高そうやな
でもコック向かせない技あるだけで草
卓球では30年前に発見されて禁止された技や
むしろ受け入れていくべきやろこれは
逆回転とかで駆け引き生まれておもろいやろ
これアカンのか
わい体育の授業の時自分で編み出したが特に効果なくてすぐやめたわ
はーなるほど、スピンして軌道が不安定になる、より羽根側が相手に向かって飛んで行く、事が問題なのか、そりゃそうだ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました