引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678778941/
去年12月、新潟県十日町市のスキー場でスノーボード中に転倒し、意識不明となっていた横浜市の女子大学生(19)が26日、入院先の病院で死亡しました。
去年12月25日、十日町市の上越国際当間スキー場でスノーボードをしていた横浜市の女子大学生(19)が転倒し、意識不明の重体となりました。
女性は病院に運ばれ、治療を受けていましたが、26日に死亡しました。死因は外傷による急性硬膜下血腫でした。
警察によりますと、女性は友人とスノーボードをしていて、逆エッジで前のめりになって転倒し、頭を強く打ったということです。
女性はスノーボード初心者でヘルメットは着用していませんでした。
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230227-00000002-NST-1
この記事への反応

ヘルメット被る奴がスノボやらねえだろ

スキー行くけどヘルメットなんか被らんで
スノボそんな危険なんか
スノボそんな危険なんか

スキー場で被るルールになってないの?

一般的なレンタルの基本セットにヘルメット無いからな
オプションにすら無かったりする
オプションにすら無かったりする

そもそもヘルメット被る意識なかったわ

スノボほど被らなきゃあかんのに実際は逆よな
あと日本人より外国人の方が着用率高い
あと日本人より外国人の方が着用率高い

上手い人の方がヘルメットつけてるイメージ
危ない技やるからかな
危ない技やるからかな

その上危険性を十分に理解していて
本気度も高いのでわざわざ金をかけて買うんや
本気度も高いのでわざわざ金をかけて買うんや

ゴーグル付きヘルメット楽だから広めたい

8000円で怪我防げる可能性上がるんやから皆つけた方がええで

男はヘルメしてる方がかっこいいよな

雪の上滑るなんて正気の沙汰じゃないからな冷静に考えて

ミハエルシューマッハもスキーだかスノボだかで頭打って死にかけたらしいし

あれはエクストリームスポーツに近い滑降でしょ
スキー場とは比べ物にならないくらい危険だから
スキー場とは比べ物にならないくらい危険だから

ヘッチン被ってるのってスキーしてるガキくらいしかおらんやろ

スキーもスノボも大怪我のリスク高すぎよな
本来大衆が余暇としてやっていいスポーツじゃねえわ
本来大衆が余暇としてやっていいスポーツじゃねえわ

まあスキーは一度滑れるようになると難易度高いコースでもないと転ばんからな
逆にモーグルコースとか攻めるようになると被るし
スノボーは危ないわ頭打たなくても骨折の危険は常にある
逆にモーグルコースとか攻めるようになると被るし
スノボーは危ないわ頭打たなくても骨折の危険は常にある

これから自転車事故も最後にヘルメットは付けてませんでしたって一文が乗りそう

むしろ割と上手いやつしか着けてへんやろ
ワイも15年ぐらいやってて去年から着け始めたわ
ワイも15年ぐらいやってて去年から着け始めたわ

最近はヘルメット被る人多いよ

外国はヘルメット当たり前なんやけどな
日本はマジでヘルメットつける人少ない
日本はマジでヘルメットつける人少ない
こちらもおすすめです