引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676800640/
デジタル庁は、マイナンバーカードに記載している住所と性別、12桁の個人番号(マイナンバー)について、削除する方向で検討する。
いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。
いずれもカードのICチップに記録されており、プライバシー保護や防犯上の観点から、記載は不要との意見が出ている。
この記事への反応

今更?

ほんと「今更?」だよなぁ
この件に関して別に賛否はないけど最初に決めとけよそんなこと
この件に関して別に賛否はないけど最初に決めとけよそんなこと

なんで今まで気付かなかったの、、、

気づかないというか読み取り機が普及するまでは目視で身分証明するしか無いからちゃうか

自分の金じゃないといくらでも馬鹿なことが出来るからいいよな

顔写真もマズイやろ

むしろ顔写真が無いとあかん

じゃあマイナンバーそのものが本人にわかる別のカード作るか

普及キャンペーンやる前にこの辺のフォーマットはしっかり検討して固めておかないと

これなぁ
身分証的な意味で住所書いとくのかそれとも防犯のために書かないのか別にどっちが正しいとかやなくてなんで普及させた後に検討始めるんだろうってところが一番の謎
身分証的な意味で住所書いとくのかそれとも防犯のために書かないのか別にどっちが正しいとかやなくてなんで普及させた後に検討始めるんだろうってところが一番の謎

IT後進国の末路

気づけてえらい

チップで読み込むんじゃ温かみがないだろ

ICチップ埋め込まれる日も近い

もう手首にマイクロチップでも埋め込んだほうが早いやろ

作り直すならマイナポイントまたくれ
危険に晒されてた補填や
危険に晒されてた補填や

マイナンバーが書かれてるのは別に問題ない
クレカ番号と違って他人に知られても意味がないから
クレカ番号と違って他人に知られても意味がないから

持ち歩くなって言った後持ち歩けって言ったあげくこれかい
もう意味わからん
もう意味わからん

あガガイのガイ

そもそも3年後には造り直しなんやろ?

免許証すら持ってなさそう
こちらもおすすめです