引用元:https://eagle.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672877598/
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました https://t.co/osRG0kPz0g
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825)
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました pic.twitter.com/osRG0kPz0g
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 4, 2023
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました pic.twitter.com/osRG0kPz0g
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 4, 2023
なぜ誰でも作れるような料理を作って料理研究家と名乗れるのか?という疑問に全力で答えました pic.twitter.com/osRG0kPz0g
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 4, 2023
この記事への反応

料理会のひろゆき

まあ「料理人」じゃなくて「研究家」なんだから
今まで他の研究家がやってこなかった化学調味料に頼った料理作るの別に問題ないわな
今まで他の研究家がやってこなかった化学調味料に頼った料理作るの別に問題ないわな

資格もないから自称やし
なんでもええやん
なんでもええやん

論点そらしてて草
マジで効いてるやん
マジで効いてるやん

「手抜き料理」の研究者やしええやろ

つまり何にでもオリーブオイルぶち込むもこみちも料理研究家なのか?

嫌なら見なければ良いのに

syamuみたいなのばっか作ってるよな

メンタリストと同じカテゴリ

上手くて頭使ってるんやろなって垣間見られたら文句言われてへんやろきっと
実際はワンパターンで同じような味付けばっからしいが
実際はワンパターンで同じような味付けばっからしいが

この人の料理真似しやすくて好きなんだがアンチ多いの?

濃い味でごまかしてるだけやん😅

味の素敵視という意味不明なアホ

ツイッター構文やめれば好きになる

こいつのTwitterはあんまコントロール出来てないから苦手やけど

味の素をハンデ扱いするんか

ワイ料理研究家「お湯にカレーのルー溶かすだけでよくね?」

お手軽料理よりお手軽後片付けの動画出して欲しいんやが
皿洗いダルすぎるやろ
皿洗いダルすぎるやろ

きょうの料理に出てくる講師なんか現役で店やってるやつ以外だいたい肩書料理研究家やろ
こちらもおすすめです