引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655615506/
「20代独身男性の4割がデート経験なし」という話題の中で、番組は女性が男性に対して「マナーや礼儀がきちんとしている」ことを求めるようになってきていると分析。ここで平林氏が登場し、スタッフ相手に「デートの食事でやりがちな間違い」を指摘した。
平林氏はテーブルナプキンを広げる前におしぼりを使用すること、おしぼりは最初に手を拭く以外には使用しないことなどを指導。「話し上手より聞き上手」と女性の話を聞くスタンスがマナーであるとした。さらに「は行はだめです『は』」とポイントも。「『へー』『ほー』『はぁー』。一生懸命しゃべってんのに、バカにしてんのか?ってなるから、は行は絶対に言わないことですね」と説明した。
「チコちゃん」では厳しい指導を受けたスタッフが泣き出すハプニングとなったが、炎上を気にしてか、平林氏はこの日は穏やかなトーン。「ニュースキャスター」スタッフは“鬼”の顔を見ることはなかった。
MCの安住紳一郎アナウンサーは「『は行のリアクションだめだ』って言ってるのに、ぼくと菊間(千乃弁護士)さんが『へー』って」とNG破りをしてしまったと語り笑わせた。菊間氏は「ひとつひとつ返されるより、『ほー』って聞いてくれる人がいいなと思います」と平林氏にちょっぴり反論した。レギュラーの脚本家・三谷幸喜氏は「『ヒー』はちょっとね、イヤだね」と小ボケ。安住アナは「言わないです」としっかりツッコんでいた。
2022年6月19日 10時39分 デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/22361090/









日常生活に厳格な基準決めないで欲しいわ。

ニュースキャスターはスポンサー絡みの歯や洗剤の特集やったりしてもう終わってる


早いとこ江頭とドライブデートでもしてギャップみせたら?
バネが強いほど返りもでかいだろ

なるほどー

これって丁寧なの?


と返してくれると菊間は喜ぶ。


それぞれ対応が違った方が個性があっていいよね
みんな違ってみんないい、って言うしさ
(´・ω・`)


ってくそみたいなのだったけど今も変わらんの?

見た目もあの極妻みたいな髪型もそうだしこんなBBAがマナーとか上から話してるのが本当反吐が出る